ゲーム感覚で始めたFX初体験
公開日:
:
最終更新日:2018/08/05
暮らし
だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。
体調を崩してしばらくブログを離れて、記事が書けない間に違うことをやってみたのですが・・・
それがFXです
最近FXの話題をよく耳にします。
ちょっと興味をもっていましたが、投資ということで躊躇していました。
そんなにうまくいくことはないだろう、はまったら大変・・的な(^^;。
初めはお試し程度
全くの初心者、意味もよくわかっていなかったわけですから
難しそうというのと、資金もないし、というのがやらない理由でした。
あるきっかけで、とりあえずさわりぐらいは資金がなくてもできそう、というのを知り
試しに少額ではじめられるところでやってみました。
興味があるのにやらないで怖がっていても始まらないと思い立ったわけです。
いやあ、なにごとも下調べとか、知る努力は大切だとつくづく感じました。
無謀にもFX自体の意味も知らずにチャレンジしたわけですからね(^o^;
やってみたけど・・・
4円からできるというFX会社でお試し。
手続きは簡単で全てWebでできました。
少し面倒なのは、免許証などをスキャンして認証したことくらい。
メールで「口座開設申し込み完了」のお知らせがきてから郵送でログイン情報が届きます。
それをみながらサイトにログインして口座開設。
手数料もかからないので、口座開設をしてまずは証拠金を入金。
FXの始め方?
さて、口座開設をしたものの、どうやればいいのかもわかってない無知ぶり(^^;
とりあえずサイトにある説明を読みながら開始。
なにも知らない者がFXとは?とか方法を書いても意味もないので、ここは体験レポートとして・・
取引を始めるには取引証拠金を入金しなくてはなりません。
FX取引を実施する際に最低限必要となる資金なんですね。
余裕のある人は何万でも何十万でも入れて始めれば、利益もでるというもの。
お試しでそんな大金使えません!
まずは知るためにということで全部損しても支障のないところで、とりあえず1万円を入金。
1通貨単位約4円(1ドル100円の場合)の 取引証拠金で取引が可能となります。 ■スプレット幅0.27銭(米ドル/円)※スプレッドとは、「売値」と「買値」の価格の差であり、 値が小さいほど、低いコストでの取引が可能となります。
ということらしいので、証拠金の範囲でできる取引は1000通貨(約4,000円)これでお試し開始!
チャート(グラフ)を見て、とりあえずは「買い」注文・・・ほんのちょっぴり利益が出たところで決済してログアウト。
これ一日中見てる時間なんてないし、放置すればいいのかとも思ったけど、ドドーンと下降したらまるまる資金0になる可能性もあるので、いったん中断。
そして思ったことは、
なんとかできそう、そんなに難しいものでもない、だけど無知のまま始めるのは無謀ということ。
しばしサイトの説明や何やかや読んで言葉の壁を少しでも取り除いてから再チャレンジの決心。
ここで検索してみると、FXに関するサイトの多いこと。
サイトが多いというより、本やら教材やら塾やらツールやら・・・しかも結構な価格です。
儲かればすぐ取り戻せますという売り文句が横行している。
取らぬ狸のなんとやらですね。
アフィリエイトでノウハウコレクターになりかけた苦い経験から
塾やら講座やらはついつい敬遠してしまう。
まずは自力でできることをやる、自分で調べる、考える、ということを優先に。
ことばが解らないので意味をいちいち調べては、ふむふむと納得しながら、まずは勉強。
なんとなく意味が理解できたところで再チャレンジ。
すこし資金が出せそうになったところで、いろいろ試してみようと、他のFX会社で口座開設。
やり方はほぼ同じ。
FX会社も自分にあったところと操作がやりにくいところがあるようで、いろいろ試してみるのがいいかもしれません。
用語や始め方は口座開設したところにログインするとていねいに説明があります。
いろいろみるよりはと、まずはそういったところで説明をよく読んで体感しながら覚えていきました。
1LOT(現相場では44,000くらいで取引できる)でチャレンジ。
資金はギリギリでは心もとないので60,000円を証拠金として入金。
結果は数回取引してみてプラス6,000円ほどに。
もちろんマイナスになったりプラスになったりしての結果。
決めたら迷わない
でも勝ち方はわからない。
まったくノウハウはを知らない状態なのですね、今は。
とりあえずいろいろ宣伝も見て見ました。(^^;
ここで1つよさげなところを見つけました。
よいかどうかは不明なので、公開動画を指定の日時に覗いてみる。
スキャルピング?無知ながらも自分のやっていた方法がそれらしいことが判明。
うたい文句の通りには絶対いかないと思ったが、ちゃんとしたノウハウを1つくらい持った方がよくない?と自問自答。
で、分割可能なので購入してみました。
なかなか理解できなかったこともマニュアルや動画ですこしわかるようになってきました。
ツールを使うことで、売買チャンスを音が教えてくれるので、(それが全てOKではないが目安になる)
使ってみてわかったことは、これはしっかり読み込んで理解して、自分の癖を直し、ルール通りにやれば勝てるというもの。
負けた時・・・というか失敗したときの自分が失敗した理由が客観的にわかるようになってきたということ。
まだ日が浅いので絶対お薦め!とかは言いません。
でも、ツールのせいにして他に目移りしても同じことだと思うので、今のところ、このやり方を信じて続けていこうと思っています。
とりあえず先月の成果としては、隙間時間で取引して、月で15,000プラスくらい。
(勝ったり負けたりしての結果です)
プラスが貯まれば資金を増やせるかなというところですね(^o^
【SPS】1日わずか10分で毎日70~200万円の利益を安定して稼ぎ続ける!? FXスキャル・パーフェクトシグナル
言えることは塾でも教材でも、絶対というものはないようなので、これでやると決めたら他の誘い文句に惑わされないという事。
1日で何百万とかはツールを使ったからできるというものではなく、その使う人次第ということ。
体験の感想
投資とかに全く興味のなかったものの、誰でも簡単にできるということで始めてみたFXでしたが、今はゲーム感覚で日々隙間時間に取引。
失敗した時は、次は絶対ここういう状況になったらこう対処する!みたいなことを考えつつ、微々たる利益ではありますが、楽しみながらやっています。
一攫千金を夢に見てという方には向いていないかも。
それができるのは最初にかなりの資金が用意できる人。
ここでいうルールは教材が教えてくれたルール。
その他に自分でもルールを作っています。
・まず無理はしない。
・あまり損得にこだわらない。
・最初に投資した資金は大きく投資できるまで儲かっても、使わない。など
この教材でのルールを守れば大きく損をすることはないようです。
(損をしないというのではなく、マイナスになった時のやめどころみたいなのが身に付きます)
仕事の合間の時間で取引して「よし、今日のところは1,500!GET」「あ、負けたけど300円で済んだ」なんていう感じで楽しんでいます。
なんせ資金が最低限なのでどちらにころんでも少額です。
大きく取引できる人では1ヶ月での儲けも大きいようです(もちろん逆もあるわけです)
でもチリも積もればいずれは・・・とゲーム感覚でやっています。
少しずつでも確実にプラスになれば、最後には勝った!といえるかな(^o^
というところでズブの素人がチャレンジしてみたFX体験でした。

ゲームも好きでつぎ込んだ時期もありましたが(^^; それはそれで・・・でも払う一方です。
FXはゲーム気分で楽しめて損もするけど儲かるというのをいいです。
PCに向かい作業をしながら合間で、今が取引チャンス!と思ったところでしばし楽しみます。
いまだに無知の域をでていませんが、少しずつ解ってくると楽しくなってきます。
そして、このゲームは世界の動きも関係してくるので、いつもよりニュースを見るようになり、いい勉強になります。
関連記事
-
-
熱帯夜の暑さはもう耐えられない!眠れない夜にはひんやりマットで快眠を
やっと梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑。 熱中症一歩手前でおこもり
-
-
アユーラの入浴剤で「瞑想浴」 からだも心もゆったりリラックスのおすすめ
疲れた時、リラックスしたいとき、ストレスを感じてるとき・・・てっとり早いのが入浴! 大
-
-
飾る場所がなくてもクリスマスツリーは卓上型でおしゃれに!人気のツリー紹介
クリスマスにはモミの木を用意して綺麗に豪華に飾り付け・・・ というのは日本の家庭ではなかな
-
-
ハンドタオルとミニタオル使い勝手の良いサイズは?お得で安い送料無料品ご紹介
タオルハンカチ[/caption] 男性でも女性でもバッグやポケットにお出かけの必需品になる
-
-
雨の日に備えてリュックにも携帯のレインカバーを!2枚セットでお得に
登山やハイキングに限らずリュックは両手が空くので重宝します(^^) なにより手に荷物を持つよりも負
-
-
冷凍パン自粛でも冷凍庫にあると心強い!ネツトで届けばクラスターも怖くない?
世の中自粛でおこもりの日々を送っているあなた。 買いものはできると云われても、スーパーは下
-
-
湯垢と水垢のちがいとは?簡単プロ直伝のお風呂の水垢を落とす方法
お風呂場の鏡の表面や、キッチンのステンレス部分。 なんだか白く筋のような汚れが浮いてき
-
-
粉醤油でいつもの料理が変わる!携帯にも便利なお薦めの粉末醤油
知らなかったのは私だけ?かもしれないお醤油の粉末。 最近になって粉醤油というのがあるこ
-
-
鍵につけるキーホルダー外れにくいのは?おしゃれで便利なアイテム
鍵にキーホルダーを付けていても、取り出そうとしたらキーホルダーだけ!?なんてことありませんか?
-
-
梅雨の部屋干しは頑丈なつっぱり棒で解決!つっぱり棒の使い道いろいろ
つっぱり棒って、すごくいろいろなシーンで役に立ちますよね。 押入れでつっぱって、洋服掛けに