ラッシュガードの正しい使い方 知らないと損しているかも?
公開日:
:
最終更新日:2023/02/05
ファッション
夏はプールや川や海と・・・水と楽しむ時期ですね。
気温の高いところでは6月上旬から、寒い地域、東北や北海道などでも6月下旬には
プール開きが始まるのではないでしょうか。
7月に入ると今度は海開き。水着になる時期ですね。
最近、海やプールなどでピッタリした服を着て泳いでいる人を見かけませんか?
結構多くの人が着ているように思います。
この服は 「ラッシュガード」 と言って、着る日焼け止めとも言われています。
目次 [非表示]
ラッシュガードとは
ポリウレタンやポリエステルの生地で出来ていて、速乾性、伸縮性に優れています。UVカット効果もあり日焼け防止の効果があります。
海やプールで着たまま泳ぐことが出来、体形カバーにももってこいです。
このラッシュガードは、種類も多く、多くの店舗で取り扱われていて手に入りやすいんです。
プルオーバー、パーカー、ジップアップタイプがあり、
パンツタイプやグローブなどもあるんですよ。

少しゆったりしたパーカータイプなどは、紫外線対策として普段着として着る事も多いようです。
ラッシュガードを着たまま泳ぐときはここに注意!
ラッシュガードを着たまま泳ぐときには、いくつかの注意点があります。

泳ぐ際には、ピッタリしたジップアップタイプのラッシュガードがおすすめ!
濡れても着脱しやすいのが利点です。
プルオーバータイプだと濡れると脱ぎにくいです。
せっかく顔も髪もちゃんと整えてきたのに、崩してしまう可能性も。
また、パーカータイプだと、フードが付いているため泳ぐときにはじゃまになります。
ゆったりしているものだと、隙間に水が入って泳ぎにくいです。
もうひとつの注意点は、プールや海からあがったらラッシュガードを脱ぐこと。
なぜかというと、水分が蒸発するときに気化熱で体温を奪ってしまい、風邪をひく可能性があるからです。

プールや海からあがったら、ラッシュガードを脱ぎラッシュパーカーを羽織るのがおすすめ。
ラッシュパーカー以外にも他のUVカット効果のあるパーカーでもOKです。
ダイビングにもぴったり ラッシュガードにはこんな役割があった
ダイビングの時にもラッシュガードは着用できます。プルオーバータイプの薄手のものなどは、ウエットスーツのインナーとして利用できます。
肌とスーツの摩擦を抑えるためウエットスーツの脱ぎ着がしやすいです。
また、ウエットスーツでかぶれてしまうというような肌の弱い人にもおススメです。
保温の役割もあるので、体が冷えやすい人にもいいですよ。
ラッシュガード
ショップ:リンネ スノー・アンド・サーフ
|
ダイビングの際に着るラッシュガードは、
プルオーバータイプのピッタリしたものがおススメです。
長袖であれば、擦り傷などけがの防止にもなるし、日焼け防止にもいいですよ。
|
ラッシュガード さいごに
・ラッシュガードは海やプールで着たまま泳ぐことができ、日焼け止め効果があります。日焼け止めを塗らなくても、着るだけで簡単に日焼け防止になります。
・ラッシュガードには様々な種類があり、用途に応じて使用できます。
・泳ぐときに着るのは、ピッタリしたジップアップタイプがおすすめです。
・ダイビングにはプルオーバータイプのピッタリしたものを選ぶといいです。
ちなみに私は、ゆったりしたラッシュパーカーを運転の時に羽織っています。
車を運転することが多いので、意外と運転時に日焼けしちゃうんですよね。
めんどくさがりの私は、毎日日焼け止めを塗るのも嫌だったので
このラッシュパーカーがホントに重宝してるんです!
これで日焼け対策、シミ防止も万全!
去年は、何年かぶりに水着も買ったんですが、自分が欲しかったパンツ付のかわいい
水着は、ビキニタイプで残念ながら断念
今思うと、ラッシュガードがあればビキニタイプでも良かったのに~。
と後悔しています・・・
このようにいろんな場面で大活躍のラッシュガード!
簡単な日焼け対策には持って来いですよ♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事
-
-
チェスターコートレディースで卒入学式も!選べる3タイプでコスパのいいのはこれ
フォーマルにもカジュアルにもインナー次第で着こなし自由なチェスターコート。 この時期卒業式や入
-
-
かごバッグ 今シーズンの注目はまんまるで可愛いサークル型 いち早くGET!
かごバッグって気軽なおでかけにもおしゃれで、つい目がいきます。 丸型のかごバッグが今シ
-
-
枚数が欲しい夏のお家Tシャツ コスパのいいおしゃれTシャツのおすすめは?
夏が近づくと涼しくって楽なTシャツが恋しくなりませんか? ふわっと
-
-
卒園卒業や入学式の季節 あなたはどれを着る?人気のおしゃれなママスーツのお薦め
卒園卒業、またその後に続く入学式。お子さんの準備に追われ、 気が付けばもう間近にせまっ
-
-
寒い季節の防寒は頭から暖かく!つば付きニット帽のおすすめ
寒くなってくると外出には帽子がかかせません。今までのも気に入ってましたが、そろそろ替え時かな
-
-
ペッカムロード 超ロングダウンコートがお得!訳ありで50%OFF!今が買い時!
今年は暖冬とはいえ、寒い日は寒い!です (><) ちょっと
-
-
早いもの勝?懐かしのレトロな車掌かばん!限定品とオーダーメードのご紹介!
現在男性もオシャレなバッグを持っているのはよくみかけますが、これは!
-
-
ロングガウンレディースのお薦め 夏も涼しく日除けも兼ねたコスパのよいのはこちら
夏にむかって、薄い着心地のよいカーディガンは、日除けも兼ねて1枚欲しいも
-
-
ニット帽レディースで人気のあったかキャスケット 口コミでも評判のお薦めはこれ
帽子はひとつはほしいおしゃれアイテム! 季節が移り、秋になるとニット帽に切り替えます。
-
-
通勤や防災品入れ、トレッキングといろいろ使える大容量リュックのおすすめ
仕事でも通学でも、ちょっと出かけるのにリュックって便利ですよね(^^) 両手があくし、