*

マンションでベランピング グッズで狭いベランダでも雰囲気を楽しむ!

公開日: : 最終更新日:2023/06/29 暮らし


ベランピングってきいたことありますか?
私はコロナ禍の中で知ったことばですが、ベランダでキャンプ気分を楽しむというもの。

ベランピングにはどんなものがあればいいんでしょう?

普通のアウトドアグッズの他にもグランピングに適したグッズもあるようです。

スポンサーリンク


 

目次

ベランピングとは?

最近話題のグランピング。
グラマラスとキャンピングを掛けあわせた造語で、キャンプスタイルのひとつとして人気ですね。

自然体験をテーマにしたもので、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのことです。

これは快適ですてきですが、コロナの影響で今は遠出も躊躇してしまいますね。

そんな今人気なのがベランダでキャンピングするベランピング!

ベランピングで人気のものには何があるのかランキングをのぞいてみました

 

 クリック!  ⇒⇒⇒  ベランピンググッズランキング 楽天

 

自宅のベランダを気持ち良い空間にと工夫して雰囲気をだしでかけたつもりでベランダでキャンプ気分を楽しむもの。

ベランダが広ければテントを設営したり、ハンモックを吊るしたりもできますね。
室内と直結なので、食材は冷蔵庫から運んで好きなものを調理できます。

ベランピングの注意

ベランダは自分の敷地内であってもご近所への配慮は必要です。
バーベキューなどもできますが゛、煙が出るものは注意が必要です。
ご近所トラブルの原因にもなります。
煙やニオイの出るものは室内のキッチンで調理します。
煙の出ないロースターを使用するという手もあります。

また、自然の中で音楽を楽しむ方もいますか、ベランダでは音量に気をつけましょう(^^;)

 

ベランピングの雰囲気作り

ベランダにあるものといえば、物干しとエアコンの室外機ですよね。

物干しは移動させることができますが、室外機はそうはいきません。
室外機にはカバーをかけたり木のボードを立てて目隠ししてみましょう。

室外機がそのまま置かれた状態では生活感が出てしまいます。

移動できないものの目隠しができたら次は床です。

面積が広く目に入りやすい床は、土間やモルタル床のままでは味気ないのです。
ウッドパネルやタイルの床材を敷くとぐっと感じが変われます。
難しいようであればカラフルなラグを置くのもいいです。

土台となる床ができると、そこに置くアウトドア用品も引き立って雰囲気がよくなります。

調理はそこで作れるとなおいいのですが、ご近所のこともあるので、バーベキューとかは避けます。

雰囲気が楽しめればよいのなら、調理は室内のキッチンで、できたお料理をベランダで頂くだけでも気分は違います。

 

アウトドアの雰囲気つくり

生活感のあるものを目隠しして、床もラグなど敷いて、後は観葉植物があればそれをベランダに持ち出したりします。

本物の植栽がなければフェイクグリーンを置くのもおすすめです。
グリーンがあるだけでアウトドア感が生まれます。

そこにテーブルやチェアなどのアウトドア用品を置いて空間づくりをします。
それだけでも雰囲気が出て、気分も盛り上がりますね。

 

と、いろいろ調べたところで、現在の我が家の狭いベランダでできることは、一番小さいハンモックを設置するとそれだけでいっぱい。

ベランダにハンモックで空を眺めるのもいいですが、あまり雰囲気も出ません。

狭くてもできることは・・・と演出できるものをさがしてみました。

まず、床に敷くもの。
モルタル床むきだしでは気分もでません。
狭いのでラグを敷くのが一番楽かも。ジョイントマットなんかもいいかもしれません。

 

ラグネイティブ柄

旅するアジアの雑貨店

 

 

ジョイントマットは100均でもありますね(^^)

後は灯りとしてランタン。
これは実際火をつかわないものがありました。LEDを使ったレトロな雰囲気の物。

 

ランタンLED電池式

お弁当グッズのカラフルボックス

 

 

ハンモックを置きたいところですが・・・狭くて身動きがとれないのではなんにもなりません。
快適な椅子をみつけました。

 

アウトドアチェア

アウトドアチェア【ポンコタン】

 
 

 

部屋にあった観葉植物を移動すればだいぶ雰囲気が出てきますね(^^)
広いベランダならもっといろいろ楽しめそうですが、工夫次第で狭くても出かけた気分になれます。

私の所では置けませんがハンモックも自立型のコンパクトなものもありました。

 

テーブルではありませんが、ベランダに縁台ベンチという発想のものがテーブル代わりに丁度良い感じ。

普段は簡易ベンチとしてベランダに置いておくと重宝しそうです(^^)

 

ウッドデッキ

ガーデン@ガーデン 楽天市場店

 

 

ベランピングさいごに

自粛解除で遠出をすることもできるようになりましたが、まだまだ安心できない・・そんな時はいつもの居住空間をちょっとだけ離れたところで、気分転換もできますね。

ベランピンググッズはどれも、実際のキャンプやお出かけで使えるものばかりなので、安心して出掛けられるようになった時には、テントももって自然の中でキャンプしましょう!

そしてベランピングというほどではなくても、ベランダを片付けて椅子とテーブルを用意するだけでいつもと違う空間ができます。

たまにはベランダでランチなんていうのもいいですね(^^)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

関連記事

南部鉄偶で簡単鉄分補給!見ているだけでほっこり可愛い人気者紹介

  日本は世界的に鉄分不足大国なんですね。 知らなかったです(>

記事を読む

自粛疲れでの睡眠不足対策にもはちみつが活躍!国産はちみつのご紹介

最近寝不足気味です。 どうも自粛生活での制約が原因のようです。 質の良い眠りのために

記事を読む

七種類のミックスナッツがお手頃価格で 食べながら健康と美しさをGET!

  ヘルシーで手軽に食べられるオヤツの代表がナッツです。 ナッツは脂肪

記事を読む

洗剤不要のお洗濯!エコで安心消臭除菌効果のベビーマグちゃんご紹介!

毎日のお洗濯でお子さんのいるお母さんは洗剤選び、気になりますよね。 地球にやさしくて、

記事を読む

美肌と美髪と節水のシャワーヘッドで自宅でウルトラファインバブル温浴を!

シャワーだけで美肌効果、美髪効果が得られるなんてすてきですよね(^^) いつも何気なく使っ

記事を読む

招福招き猫 新年も福がいっぱいきますように 招き猫やグッズのおすすめはこれ

新年おめでとうございます。 招き猫についてはこちら 年のはじめに開運招福の招き猫の置物で

記事を読む

チョコミン党なら知ってる?カルディのチョコミントホイップクリーム 

チョコミント製品が多くでまわっている今日この頃。 チョコミン党とまではいかないのですが

記事を読む

本離れが進む中 読んで欲しい本のお薦め 今ならキャンペーン中でお得!

最近パソコンばかりの生活が続いているせいもあり、本を読まなくなりました。 このまま本離れするの

記事を読む

遮熱クールアップでUVカットと涼しい風を!目隠しにもなるクールネットは

せっかく風通しの良い部屋にいるのだからエアコンをつけないで過ごしたい・・ そう思っていても

記事を読む

おしゃれなマイ傘袋で店内でも車内でも!濡れない、濡らさないを実現

レジ袋有料化になってからエコバッグがおおいに活用されるようになりました。 これからの雨のシ

記事を読む


暑すぎて家ではGパンからふんわりフレアのパンツに!夏にお薦め

この夏前の異常な暑さにまいってる毎日。 今までは家でも外でもGパ

外から見えるベランダのプライバシーも日差しも守る!ベランダの目隠しご紹介

ベランダとかバルコニーは風の通る時は気持ちいいですね。 ベラ

追記/フォームローラーの買いたし!トリガーポイントで快適に

以前フォームローラーを購入してからしばらく使い、やっぱり自分に

家でも外でも眠る時もあったかグッズでぽかぽか!人気の商品紹介

  温かかったり寒かったりしながら冬が近づいて

寒い季節の防寒は頭から暖かく!つば付きニット帽のおすすめ

寒くなってくると外出には帽子がかかせません。今までのも気に入っ

→もっと見る

  • こんにちは~ momotiです。気になることやちょっとだけお役にたてることなんかを書いています

    よろしくお願いしますね(^^)

PAGE TOP ↑