チョコミン党なら知ってる?カルディのチョコミントホイップクリーム
公開日:
:
最終更新日:2021/05/01
暮らし
チョコミント製品が多くでまわっている今日この頃。
チョコミン党とまではいかないのですが、いつもはチョコミントアイスなど、目につくとつい買ってしまいます。
そんな中、スイーツではない、チョコミントアイテムを見つけてしまいまし(^o^)
チョコミントホイップクリーム
カルディのオリジナル「チョコミントホイップクリーム」これはパンに塗るタイプのやつですね?
試してみるしかありません(^^;)

内容量は110g
【原材料名】砂糖、ショートニング、植物油脂、ココア、たん白質濃縮ホエイパウダー、食用油脂、水あめ、ペパーミントエキス、食塩/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
※アレルギーのある方はご注意くださいね。

商品サイズは100(径)×50mmです。
賞味期限は来年(2020年)3月。
開封したらやはり早めに食べてくださいとありますね。
保存は直射日光を避け、30℃以下で。

蓋をとると注意書きがありました。
しばらく冷蔵庫に入れて置いたので少し固めです。
そのままパンに塗ってもよい感じでしたが、今回はトーストに塗ってみました。
塗ってるそばからミントの香りが・・・

あまりミント感が強いと嫌かな・・なんて思いながら一舐め。
あ、いい感じです(^^)
それほど強くないし、適度にスッキリして甘すぎず爽やかなチョコミント味です。
パンだけでなくホットケーキなんかにもよさそうです。
バナナや苺を合わせてもよさそう。
飲み物は牛乳がいいです(私的にです^^;)
アレンジの仕方でいろいろ使えそうな予感 ^^
近くにカルディの店舗があれば、お試しあれ。
近くにお店がない場合は楽天で。
カルディオリジナルチョコミントホイップクリーム
カルディコーヒーファームネットだと商品は安くなってお得ですが、少し送料が高いです。
チョコミント好き仲間でまとめ買いならいいかもしれませんね。
チョコミントホイップクリーム さいごに
これは、買って正解でした(^^)すぐなくなりそうです。
家族に大のチョコミント好きがいるので、リピートです!
まわりの友人もチョコミント好きが結構います。
買に行くのもちょっと大変なので(^^;)
仲間をつのってまとめ買いしようと企んでいます
チョコミント好きのあなたにはお勧めです!!

にほんブログ村
関連記事
-
-
本離れが進む中 読んで欲しい本のお薦め 今ならキャンペーン中でお得!
最近パソコンばかりの生活が続いているせいもあり、本を読まなくなりました。 このまま本離れするの
-
-
マスクアロマスプレーで臭い防止 作ってみよう!お買い得アロマオイルと道具のご紹介
外出の時にいろんな意味でマスクをします。 花粉症予防とか、風邪がうつらないようにとか・・・
-
-
飾る場所がなくてもクリスマスツリーは卓上型でおしゃれに!人気のツリー紹介
クリスマスにはモミの木を用意して綺麗に豪華に飾り付け・・・ というのは日本の家庭ではなかな
-
-
メガネを複数本持ち歩く方におすすめ!ツーピースメガネケースのご紹介
メガネ愛用者の方はお出かけの際にメガネケースをバッグに忍ばせていますよね。 複数のメガ
-
-
子育てで忙しいママ必見!ファルスカスクロールチェアプラスがママの自由度確保!
子育て中のママは忙しいですよね。 いくら赤ちゃんが可愛くても一日中
-
-
ヒバウッド害虫を寄せ付けない忌避スプレー!蚊にもダニにもゴ〇×リにも!
大嫌いな害虫が増える季節。 暑くなってくると蚊や〇〇ブリが・・・ 退治するためのもの
-
-
小学校の入学準備の名前つけを簡単楽々に 人気の名前シールやスタンプのおすすめはこれ
御入学おめでとうございます。 わくわくしながらの入学準備は楽しいものですが、ちょっと手
-
-
菖蒲の匂いの入浴剤で心身共にリラックス 癒されたいあなたにお薦め!
最近は香りを扱った商品の種類も数も増えているような気がします。 やっぱり匂いって大事ですよね。
-
-
普段使いに便利なストックできる冷凍精肉 小分けパックがおすすめ
日用品や食料もネット通販は慣れてくると楽ちん! 生ものは少し不安もありましたが今回は試しに
-
-
リュックインバッグのお薦め お手頃価格の人気のインバッグレビューは
行楽シーズンのお出かけ、あるいは通勤通学にハンズフリーになるリュックを使う人って増えています