プログラミングおもちゃで遊びながら基本が学べるDashくん!2020年必修化に向けて
公開日:
:
最終更新日:2022/01/11
暮らし
2020年からの新学習指導要領で「プログラミング教育必修化」がスタートするということになりました。プログラミング塾に通うお子さんも急増しています。パソコン画面で遊びながらプログラミングを学べるソフトもあります。
画面だけでは物足りないというお子さんや小さいお子さんにもおすすめのプログラミングロボットダッシュくん。

ダッシュくんは
面白さと可愛さで大人気!Dashはプログラミングの基礎が学べるサイエンス玩具です。
タブレットやスマホで連動型ロボット
遊ぶだけでプログラミングのしくみが分かります。
全国送料無料
ダッシュくん&ドットちゃんは
楽しくプログラミングの基礎が学べる学習パートナーとして
世界中の2,000以上の小学校で活躍しています。
時代の最先端を行くプログラマーは子供たちの憧れでもあります。
私たちのまわりには、ゲームだけでなく、家電や交通機関など実に多くの機器が、誰かのプログラミングによって動いています。
暮らしの中で多くの役割を担っているんですね。
そんな急速に成長を続ける「IT業界」では、すでに現在でもプログラマー不足。
国でも2020年から小学校の学習指導要領で、プログラミングが必修化となります。
バランスボディ研究所
ダッシュくんの学びの目的
知能・技術問題を解決するための必要な手順に気づくこと
思考力・判断力・表現力
どう操作するかというプログラミング的思考力を養う
学びあう力・人間性
より良いものにするために、どう生かすかを考える態度
習うより慣れろで、お子さんの興味を引くおもちゃで、自然とプログラミングの基礎を身につけることができます。
遊べば遊ぶほどITに強くなるダッシュくんは、未来のプログラマーを育てます。
なにより、「プログラミングを勉強する過程で、論理的思考力や問題解決能力など様々な普遍的な力が養われる」ことを目的としているのが、2020年の必修化です。
特徴
アプリは無料でダウンロード
成長にあわせて選べる5種類のアプリが用意されています。充電式なので、面倒な電池交換不要
楽しいオプションパーツ
●プログラミングロボット ドットちゃん
●オプション品 シロフォン(Xylophone)

●ランチャー(Launcher)

●アクセサリーパック



レビューも見てみましょう(^^)
レビュー
☆4.60・楽しんでます小1の子へ誕生日プレゼントで、購入しました。
とても楽しみに待っていたので大変喜んでます。
タブレットでアプリをよく使っていた子なので、問題なくこなしています。
プログラミングアプリも英語ですが、ステップをふんでいるので、分からなくてもやっているうちに理解できます。英語を習っていてもいなくても、英語の勉強にもなるかと思います。
DASH本体もちょうどいい大きさで丸い感じがとても良かったです。他にもロボットありますが、DASHにして良かったです。
・小学2年生ゲームばかりして遊んでいるので少しでも勉強になればと思い購入しました。
ダッシュくんで喜んで遊んでおり、ゲーム時間も減って良かったです。
・楽しく遊んでます!小2の娘の誕生日プレゼントです。
お友達に教えてもらってScratchを少しやったことがあったので、いきなり上級編のアプリ(Blockly)から始めても、さほど時間がかからず使い方を覚えてしまいました。
ブロックをドラッグしてプログラムを組み立てていく点はScratchと同じです。
ただ、Dashは英語です。
いくつかの英単語の意味を教えましたが、イラストでボタンの意味が理解できるようになっているので、
英語を習っていないうちの子でも困っている様子はないです。
プログラミングは最終的には英語なので、最初から馴染んでおけていいと思います。
パソコンのものと違い、画面上ではなくロボットという実物が動くので、ぶつかったりしないように、きちんと考えてプログラムをする必要があります。
何でも動けばいいというのではなく、結果を考えて丁寧にプログラムすることを身につけてくれることを期待しています。
お子さんのレビューもあります。
・Dashをお祖母ちゃんからプレゼントでもらい、ひと目で気に入ってしまいました。
ペット型の動くロボットを持っていましたが、Dashは何十倍も楽しくって、可愛くって、アプリで動かせるところも最先端だし、友達みんなに自慢しています。
英語のアプリ画面は、中学で習う英語がどんどんでてきて、英語も大好きになりました。(14歳)
・タブレットに指で動かしたり線の通りに進むDashがその通りに動くのが面白いです。進むと声が出るように設定して、最初に出来た時はとても嬉しかったです。ずっと遊んでもぜんぜん飽きないし、どんどん違う動きに挑戦したくなるところが、すごいと思います。(8歳)
・動き方も目が光るところも、話すところも、かわいくて大好きです。最初は英語の画面がむずかしかったけど、すぐ覚えられました。お母さんやお兄ちゃんも一緒にみんなで夢中になっています。遊びながら勉強にもなるし、木琴とか、他のパーツも欲しいと思います。(10歳)
・コンディション、ループ、イベントのコマンドをタブレットで自在にジグソーパズルを合わせるようにドラッグ&ドロップで、ワクワクしながらコマンドを組立てられるところがサイコーです!壁にあたらないようにプログラミングしたり、思いついたことを色々試すことができて、めちゃくちゃハマってます。Dashのおかげでロボットを設計するような大学へ進学したいと思うようになり、夢ができました。(16歳)
などなど・・・お孫さんと一緒に夢中になっているというお爺ちゃんの声もありました(^^)
さいごに
Dashくんもパソコンで学ぶスクラッチも、子供だけでなく大人も楽しみながら学べます。是非この機会にお子さんと一緒にプログラミングしてはいかがでしょう?(^^)ハマってしまうかもしれませんね。

にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事
-
-
自分にご褒美!チョコレート好きならこれがお薦め!独断チョイスのご案内
バレンタインデー・お誕生日・お中元・お歳暮・クリスマス・お礼に・・・と贈り物をする機会はたく
-
-
ゴミ削減の美味しい食べられる容器で食卓もお弁当もステキに!
レジ袋有料化でブラゴミ削減が当たり前になりつつありますね。 他にもゴミ削減できるものはいろ
-
-
美味しいお米が自宅に届く!重いお米は送料無料でネットがお得!レビュー紹介
生活していると必ずいるものには、お米や野菜などの食品があります。 中でもお米や調味料は重い
-
-
電子レンジで大活躍時短の強い味方シリコンスチーマーや調理器具のおすすめ
近頃のキッチン用品はすごく便利になりましたね。 少し前までは調理す
-
-
ステージ型やメモリアルボックスのミニ仏壇で洋風な部屋にも!仏具もご案内
前回ミニ仏壇を少し紹介しました。 いわゆる昔からある仏壇を小型化したも
-
-
湯垢と水垢のちがいとは?簡単プロ直伝のお風呂の水垢を落とす方法
お風呂場の鏡の表面や、キッチンのステンレス部分。 なんだか白く筋のような汚れが浮いてき
-
-
チョコミントなアイテム こんなものまで ちょっとしたプレゼントに!
チョコミント好きにはたまらないチョコミントカラーの雑貨やアイテムを見つけました(^^) チ
-
-
外出に必須のアイテムモバイルバッテリーのおすすめ人気商品はこれ!
ガラケーからスマホに乗り換える方も増えているこの頃。 お出かけの時の便利グッズとしても活躍
-
-
美肌と美髪と節水のシャワーヘッドで自宅でウルトラファインバブル温浴を!
シャワーだけで美肌効果、美髪効果が得られるなんてすてきですよね(^^) いつも何気なく使っ
-
-
口臭気になりませんか?原因のひとつ舌苔 正しい舌の磨き方していますか?
自分ではわからない口臭、気になりますよね。 原因はいろいろありますが、すぐできるケアを