電子レンジで大活躍時短の強い味方シリコンスチーマーや調理器具のおすすめ
公開日:
:
最終更新日:2022/06/14
暮らし
近頃のキッチン用品はすごく便利になりましたね。
少し前までは調理するには、ガス台でお鍋やフライパンを使って料理したり、下ごしらえのボールやザルも金属製のもの。
電子レンジが普及してからはシリコンの製品が増えてきました。
でも、最初はラップを使えば済むし、わざわざ買わなくてもなんて思っていたんですね(^^;
それが・・・それが・・・
ちょっとしたきっかけで1つ買ったら、その便利さに負けていろんな物を買ってしまいました^^;
目次 [非表示]
シリコンスチーマー
最初に買ったのがシリコンスチーマーのルクエ出たばかりで種類はなかったけど、使ってみたら超便利!
野菜が高い時には冷凍野菜を買い置きしているのでルクエで簡単に温野菜を作ります。
忙しい時などの時短にはもってこい。
ブロッコリーやインゲンなどの冷凍野菜に人参の薄切りやベーコンをいれて少し塩胡椒したらレンジでチンするだけ。
味付けはその時の好みで。
そのままでも、ポン酢などかけても美味しいですよ。
ヘルシーで簡単!お弁当にもいれていきます(^^)
野菜の下ゆでにも使えます。
今のところ、その時ある野菜などで温野菜を作るか野菜のしたごしらえのみになっていますが、取説には簡単なレシピもあったので、そのうち作ってみようかななんて思っています。
面倒ということで、忙しいとついつい野菜をとらなくなっていましたが、これを買ってからは毎日のように使って、野菜も楽々調理で野菜不足解消になりました。
ルクエスチームケース
LivingEarth
|
♪ 今はフタが別になっているものや安価なものもでているようです。
フタが別になっている方がいいわ、という方はこちらがいいかもしれません^^
VIV(ヴィヴ) シリコンスチーマー QUATTRO(クアトロ)
株式会社 千田買った方のレビューも少しご紹介
☆4.47
・小さなシリコンスチーマーは持っていたのですが、野菜を大量に調理しようと思うとこのくらいの大きさが必要になったので購入しました。回転式の小型のレンジには不向きだと思いますが、大きいので対応できるレンジであればかなり便利です。
・まだ1回しか使っていないけどシリコンの臭いなのかな。何か臭います。 でも使い勝手は気に入りました。 大きめのブロッコリーも1回で茹でられます。 しばらく使って臭いがなくなればもうひとサイズ小さいのもほしいです。
・温野菜にはまり、5人家族の為、このサイズを購入。ローストビーフ・ハンバーグ・タラの中華蒸しなど、メイン料理もあっという間にできて最高です!
・かなり大きくて収納場所に悩みますが、非常に使い勝手は良いです。 特に離乳食づくりのための野菜蒸しに大活躍中。 数年前からシリコンスチーマーが欲しいとは思っていたものの鍋で十分と自分に言い聞かせてきましたが、もっと早くから買っておけばよかったです。
シリコンのざる・水切ボール・ヘラ
次に買ってお気に入りになっているのがシリコンのざる。使っていたザルが古くなってきたのでシリコンのものに買い替え。
なんと言っても折りたたむとぺちゃんこになるので場所をとらないのが嬉しいです。
お鍋の蓋のように隙間に仕舞えます。
普通のザルでは、ひたすら水が切れるのを待つ感じですが、そこはシリコン。
柔軟性があるので急ぐ時にはギュっとして水切を加速^^;
シリコンおりたたみ水切りボウル
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)シリコンプロクリーナー 小 / ゴムベラ
ホームメイドショップKIKUYAシリコンのゴムベラはケーキ作りで愛用。
木のヘラを使っていたのでシリコンにしてからは使い勝手がかなりよくなりました。
継ぎ手がないので洗う時も楽ちん^^
ケーキやパン作りやポテサラ作りには欠かせません。
買った方のレビューも少しご紹介
☆4.00
・小と言いつつもそこそこ大きいのでちょうど良いサイズでした。 以前持っていたものは柄と先端に段差があったのですが、これはなだらかな曲線を描いているので、生地もスムーズにかき取れます。 これからずっと愛用していきたいです。買ってよかったです。
・とても使いやすいです。 しっかりしているので、パンの材料をボールでまとめるのに 使っています。出す時もとても出しやすいし、本体にも 粉などがくっ付きにくいです。 ケーキなどの生地もキレイにうつせます。 買って大正解でした。
・持ちてのところが太くて角張っているので混ぜにくかったのが残念でした。ケーキの生地を混ぜるのはやりにくいので熱を使うソース用にします。
・今までゴム製のへらと木べらを使っていましたが、ゴム製は高温では使えず、木べらはしならないのでクリームやキャラメルを作るときに端まできれいに混ぜられないのが悩みでした。 この製品は200度まで大丈夫なので安心して混ぜることができ、ストレスがなくなります。
・耐熱温度が高く、一体型なので買ってみました。 ケーキの生地をを混ぜるときや、ソースを作る時に使っています。作りがしっかりしているのでとても使いやすいです。今まで使っていた物よりも重いのですが、特に気になるほどではありません。
シリコン調理器具 さいごに
シリコン製のものは本当にいっぱいあります。どんどん増えている気がしますが、必要なものから、また使っているものがダメになった時に買い替えです。
忙しいとレンジの使用も増えるので調理器具がシリコンに変わっていきそうです(^^;)

にほんブログ村

人気ブログランキング
売れ筋の関連商品

関連記事
-
-
人気のお財布ポシェット!旅行にも買い物にも便利スマホや小物も入るおすすめはコレ
通勤にもお出かけにも両手があくのでリュックを使っている方が増えていますよ
-
-
美味しいお米が自宅に届く!重いお米は送料無料でネットがお得!レビュー紹介
生活していると必ずいるものには、お米や野菜などの食品があります。 中でもお米や調味料は重い
-
-
おしゃれなマイ傘袋で店内でも車内でも!濡れない、濡らさないを実現
レジ袋有料化になってからエコバッグがおおいに活用されるようになりました。 これからの雨のシ
-
-
長引くコロナ禍でマスクもおしゃれに!苦しくならないインナーカップも
マスク生活はこれからも続きそうです。 巷ではいろんな色や素材のマスクがあります。 私もカ
-
-
レスキューハンマーを車に常備!水没や浸水などいざという時の備えに
今回の連続する台風の影響で大雨の被害にあう方が増えています。 TVニュースでは連日水没
-
-
夏の風物詩風鈴!音に癒される暮らしを インテリアにして楽しむのも素敵
夏の風物詩、風鈴。 風がそよぐ日に窓辺でチリーンとなる音色が涼しさを感じさせてくれます
-
-
アボカドのはずれのないおいしいものが食べたい!通販なら? 追記あり
森のバターといわれるアボカドのあのクリーミーな味、わさび醤油でいただいたり、サラダにしたり、
-
-
エプロンつけてみませんか?慣れると便利でおしゃれな男女兼用エプロンお薦めと口コミ
お料理作りの時や、そのほかの家事の時に、エプロンつけていますか? つけ
-
-
口臭気になりませんか?原因のひとつ舌苔 正しい舌の磨き方していますか?
自分ではわからない口臭、気になりますよね。 原因はいろいろありますが、すぐできるケアを
-
-
睡眠時の歯ぎしりの原因は?自分でできる対策と防止策で快適な眠りを
眠ってしまうと、どんな風に寝ているのかは 自分ではわかりません。 家族と同居だったり、友達とルーム