夏の風物詩風鈴!音に癒される暮らしを インテリアにして楽しむのも素敵
公開日:
:
最終更新日:2024/01/07
暮らし
夏の風物詩、風鈴。
風がそよぐ日に窓辺でチリーンとなる音色が涼しさを感じさせてくれますね。
風鈴を吊るしてみようと思っても、最近では「風鈴は騒音」と感じる人もいるようです。
そこで、室内で扇風機の風で少しだけ音色がするようにインテリアとして風鈴を飾ってみるのもいいかも!
とインテリアになるような風鈴を探してみました。
種類もいろいろあるようです。
どんな音色なのか?
動画で音色をきくことのできるショップもありました。
南部鉄器・風鈴(シャボン玉)
キッチングッズ柳屋 楽天市場店南部鉄器の風鈴。
優しいアンティーク風のデザインで、可愛いシャボン玉もよう。
ライトブルーの鐘がお部屋のオシャレなインテリアになりそうです!
・南部鉄器なので本来とても錆びやすいです。
軒下に吊るすより、玄関や室内のインテリアに向いていますね。
・岩鋳(Iwachu)
・銀/空色
・風鈴シャボン玉銀/空色?5cm
・送料別 無料
|
南部鉄器風鈴 釣鐘型
京うちわ・扇子専門店 ぎんやんま伝統的な釣鐘型のデザインの南部鉄風鈴。
風流で小粋な佇まい。
岩手の伝統工芸・南部鉄器で作った風鈴は余韻のある音色が響きます。
・ショップのページで音色を視聴できます。
・サイズ(寸法)
サイズ:60x55x55(mm)
重量:120g
素材:鉄、竹
生産国:日本
・原材料 本体:鋳鉄
・送料別 ¥600
|
風鈴をインテリアに さいごに
今の時代はエアコンで涼しくなるので、窓を開けて風を待つ・・・なんてことも少なくなりました。癒される音色と思っていても、近隣には迷惑な騒音になることもあるようです。
夜中に鳴り響いたり、強風でなり続けたりすれば、いい音色も騒音ですよね。
でも、音に癒されるというのもあります。
迷惑にならずに楽しめるインテリアとしての風鈴も風流じゃないですか?(^^)
最後にご紹介したのは ヒーリング風鈴。楽器なんだそうです。
本当に癒される音色でした^^ あなたも是非聴いてみてください。


にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事
-
-
平成最後の日 平成の記念品ピックアップ 贈り物にぴったりなものも!
平成の記念品、いっぱいありますね。今日が平成最後。 記念品を探してみました。 自分用でも
-
-
自粛生活が続く中での外出時に必須の冷感マスク!熱中症予防にも
ここ数日の暑さはたまらないですね(><;) マスクがこんな
-
-
いろいろ知りたい税金こと!気軽に読める税金百科2018~2019年版 あなたにお薦め!
消費税増税だの年末調整だの・・・税金のことは知らないことばかり。 わからなくっても時期
-
-
家でもアウトドアでも便利!折りたたみバケツなら場所をとらずにしまえる
以前からあったらいいなぁ・・と思ってたものを偶然みつけました。 折りたたみバケツです。
-
-
マイクロバブルボリーナシャワーヘッドの効果?髪の毛のごわごわ解消?!
マイクロバブルのシャワーヘッド・ボリーナがけっこうな人気でした。 私も気になってシャワ
-
-
電子レンジで大活躍時短の強い味方シリコンスチーマーや調理器具のおすすめ
近頃のキッチン用品はすごく便利になりましたね。 少し前までは調理す
-
-
自分にご褒美!チョコレート好きならこれがお薦め!独断チョイスのご案内
バレンタインデー・お誕生日・お中元・お歳暮・クリスマス・お礼に・・・と贈り物をする機会はたく
-
-
自動開閉の折りたたみ傘!いつも鞄に忍ばせたいあなたにお薦めコンパクトな人気の傘
いつ雨が降ってもいいように鞄に折りたたみ傘を入れて置きたいけど・・・ 結構重いですよね。
-
-
母の日に日頃の感謝の気持ちを込めて贈り物?を お薦めの提案と口コミ紹介
5月の母の日には贈り物を考えていますか?あなたのお母さんは何を一番喜んでくれるでしょう?
-
-
買い物も自粛で!外出控えておいしいお米はお得にネットでゲット!
DSC_0112.JPG[/caption] いつもお米は2kg入りのあきたこまちをスーパー