夏の風物詩風鈴!音に癒される暮らしを インテリアにして楽しむのも素敵
公開日:
:
最終更新日:2023/04/15
暮らし
夏の風物詩、風鈴。
風がそよぐ日に窓辺でチリーンとなる音色が涼しさを感じさせてくれますね。
風鈴を吊るしてみようと思っても、最近では「風鈴は騒音」と感じる人もいるようです。
そこで、室内で扇風機の風で少しだけ音色がするようにインテリアとして風鈴を飾ってみるのもいいかも!
とインテリアになるような風鈴を探してみました。
種類もいろいろあるようです。
どんな音色なのか?
動画で音色をきくことのできるショップもありました。
どんなものが人気なのかランキングも参考に(^^)
クリック! ⇒⇒⇒ 風鈴のランキング 楽天
南部鉄器・風鈴(シャボン玉)
キッチングッズ柳屋 楽天市場店南部鉄器の風鈴。
優しいアンティーク風のデザインで、可愛いシャボン玉もよう。
ライトブルーの鐘がお部屋のオシャレなインテリアになりそうです!
・南部鉄器なので本来とても錆びやすいです。
軒下に吊るすより、玄関や室内のインテリアに向いていますね。
・岩鋳(Iwachu)
・銀/空色
・風鈴シャボン玉銀/空色?5cm
・送料別 無料
|
南部鉄器風鈴 釣鐘型
京うちわ・扇子専門店 ぎんやんま伝統的な釣鐘型のデザインの南部鉄風鈴。
風流で小粋な佇まい。
岩手の伝統工芸・南部鉄器で作った風鈴は余韻のある音色が響きます。
・ショップのページで音色を視聴できます。
・サイズ(寸法)
サイズ:60x55x55(mm)
重量:120g
素材:鉄、竹
生産国:日本
・原材料 本体:鋳鉄
・送料別 ¥600
|
作家 林祥生 時雨 風鈴 箱入り ガラス
作家の器と雑貨のお店 カシテュエ涼しげなガラスの風鈴。
ガラス作家 林祥生氏による、日本の伝統色を用い、夏の通り雨をイメージして制作されたガラスの風鈴。
・カラー 若草色/京藤/ほおずき/浅葱色 どれもきれいな色です^^
・ショップのページで音色を視聴できます。
・サイズ 本体/直径約7cmX高さ約7.5cm
短冊/縦約15cmX横約5cm
・重量 130g前後
・本体/ガラス、短冊/紙
・日本/静岡県
・送料 ¥700
レビュー
・両親などの大切な方への内祝いに。風鈴のイメージを覆すオシャレな見た目に一目惚れ!
注文して届くまでもとても早く、丁寧な包装に、紙袋はもちろん、あたたいメッセージが添えられていました。手書き用のメッセージカードまで付いていて感激しました!!せっかくなので使わせていただきました^ ^
自宅用に一つ買ったものを開けてみるととても綺麗な風鈴が入っていてこれにして正解だったな~と改めて感じました♪文句なしの星5つです!!!☆
・美しい色 音色にとても癒されます。色違いでまた購入したいと思いました。
上品な色使い普段目にしないものなのでこころ豊かになりました。
風鈴をインテリアに さいごに
今の時代はエアコンで涼しくなるので、窓を開けて風を待つ・・・なんてことも少なくなりました。癒される音色と思っていても、近隣には迷惑な騒音になることもあるようです。
夜中に鳴り響いたり、強風でなり続けたりすれば、いい音色も騒音ですよね。
でも、音に癒されるというのもあります。
迷惑にならずに楽しめるインテリアとしての風鈴も風流じゃないですか?(^^)
最後にご紹介したのは ヒーリング風鈴。楽器なんだそうです。
本当に癒される音色でした^^ あなたも是非聴いてみてください。


にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事
-
-
インテリアにもなるおしゃれな加湿器!コンパクトタイプのお薦め紹介です
そろそろ風邪に注意の季節。乾燥が喉にもお肌にも気になるようになってきます。 昔使っていた加
-
-
南部鉄偶で簡単鉄分補給!見ているだけでほっこり可愛い人気者紹介
日本は世界的に鉄分不足大国なんですね。 知らなかったです(>
-
-
マイナポイントやe-Tax自宅で申請するならカードリーダーライター必須
マイナポイントの話題がかなりきかれるようになって、申し込みをした方も多いですよね。 どの決
-
-
傘を選ぶならお薦めはこれ!丈夫で強風でも安心なお手頃価格の傘 口コミも紹介
春の嵐が続いています。雨風の激しい毎日。 街ゆく人は強風にあおられ、傘が役に立たない状
-
-
ネクタイハンガーでスッキリ収納!選びやすくコスパのいいお薦めのネクタイハンガー
ネクタイっていつの間にか増えますよね。初めの内は服のハンガーにかけたりしていても、本数が増え
-
-
ルイボスティーのSOD酵素で活性酸素を除去!美味しく飲んで健康で美しく口コミでも評判
南アフリカ共和国のケープタウンのセダルバーグ山脈一帯でのみ自生している貴重な植物、ルイボス。
-
-
エコバッグもおしゃれに!人気の撥水加工風呂敷や人気のサブバック
コンビニやスーパーでのレジ袋の有料化になってからは、エコバッグを買う人が増えているようですね
-
-
遮熱クールアップでUVカットと涼しい風を!目隠しにもなるクールネットは
せっかく風通しの良い部屋にいるのだからエアコンをつけないで過ごしたい・・ そう思っていても
-
-
熱中症対策にハンディファンが人気!外ではハンズフリーの首掛けタイプが人気!
この暑さ、たまらないですね。 家の中で部屋を移動するだけで、温度差があ
-
-
入学祝いや入学準備 幼稚園や小学校の場合におすすめはこれ!人気の商品のご紹介
暖かくなってくると気になるのが入学式や入学準備。 いろいろ揃えるものもいっぱいあって、