*

マイクロバブルボリーナシャワーヘッドの効果?髪の毛のごわごわ解消?!

公開日: : 暮らし


マイクロバブルのシャワーヘッド・ボリーナがけっこうな人気でした。

私も気になってシャワーヘッドにこの値段・・と思いつつも、購入者のレビューや性能を参考にして、意を決して買いました(^^;)。

それが今年の初めころ。

品薄で4~5か月後ということでしたが先日やっと届きました。
3か月待ったわけです。3か月って長いですね。

今回は使ってみての感想になります。

 

スポンサーリンク


 

シャンプーで髪の毛がごわごわに

シャワーヘッドが届く前の話を少し。

綺麗な髪の人って、シャンプーやリンスにも気を使っているのでしょうね。

面倒くさがり屋の私はあまり気にしたこともなく(^^;

普通にスーパーとかで売っているものを使っています。

時々、今回は変えてみようかなとか気分で選ぶくらい。

 

ここのところ、使っていたシャンプーやリンスは私に合っていたのか、

それまでよりも洗い上がりのサラサラ感もよく気に入っていました。

ただ季節もあるのか、たまに頭皮の臭いが気になることも・・。

 

まぁ、さぼらず毎日洗えば良いのですが、

ついさぼった後はちょっと気になるんですね。

 

1ヶ月ほど前、丁度シャンプーとリンスが切れた時、何を血迷ったのか

「リンスインシャンプー」なんぞ買ってみようかと思ったんですね。

で、リンスが入ったシャンプーに替えてみました。

持ち前の無精から1回でシャンプーもリンスもできるならいいんじゃない?

くらいの軽い気持ちでしたが・・・これが大失敗!

洗い上がりから髪の毛がごわごわになってしまいました。

 

ブラシは通りも悪く、いつもならスンナリ通るのが引っかかる引っかかる・・

洗い方が悪かった?!かなり痛い思いをしながらドライヤーをかけ、

乾いた髪は指どおりも悪くごわごわ(;;)

翌朝もブラシが引っかかり1日気分が沈んでしまいました。

 

今までこんなことなかったのに・・・

でもシャンプーのせいかどうかは定かではないので、しばらく使ってみようと3回ほどそれを使用しました。

が、どんなによくすすいでも、ごわごわ感はおさまらず、使うのを断念。

元のシャンプーとリンスを買い直しました。

 

元に戻したことで直ると信じて使っていましたが、まだごわごわは少し残っています。

これはシャンプーのせいではなかったのか?

私の洗い方に問題があったのか?

悩んでも解決しないまま数日が過ぎた時、3か月前に注文したシャワーヘッドが届きました。

 

注文した時には品薄で4~5か月くらい待つようなことが書いてあり、

早くても5月頃かな・・と忘れていたんですが。

 

待ちに待っていたシャワーヘッドですが、期待していたのは、マイクロバブルの温浴。レビューでは髪の毛がサラサラなんていうのもあったので、もしかしたら・・と期待しながらシャワーヘッドの交換です。

 

シャワーヘッドが外れない!

今までのシャワーヘッドをクルっと回して取り外し付け替えるだけ!

簡単に終わるはずが取れない!!

 

私としてはすごい力で回したつもり。

でもヘッドはツルツルすべって一向に回りません。

取り換える前のシャワーヘッド


このシャワーヘッドも元々のものではなく、引っ越してきてすぐに節水用に取り換えたものです。

その時はすんなりできたので、こんなところで手間取るとは思いもよりませんでした。

外し方が出ていないかと検索してみるとありました(^o^;)

 

工具とかクレ5-56を使う方法もありましたが、あいにくなかったので一番手軽なイボイボのゴム手袋でやってみました。


 

かなり力はいりましたが、なんとかまわり、外すことができました(‘・ω・`)ホッ

後はボリーナ―をつけるだけ。

 

ボリーナワイドを使ってみて

まず驚いたのが、水量は変わらないのにお湯の出の勢いがすごくよくなったこと。

レビューで多かったのが逆の水の勢いが弱いということでしたが、そんなことはありませんでした。

建物によって水圧の違いがあるのでしょうか?

今まで節水用のシャワーヘッドだったせいか、勢いが弱い上にシャワーが出ていない(穴の数を減らして節水?だったのか)部分もあり、けっこうそれがストレスになっていました。

いやぁ~これは嬉しいです。

 

説明のように湯船にはお湯を半分くらいいれたところにシャワーで足して入浴。

スーパー銭湯で体験したようなマイクロバブルの湯船とまではいきませんでしたが、お湯は柔らかく気持ちよかったです。

そして、出てからもいつまても暖かく湯ざめしにくかったこと。

 

さて、肝心の髪の毛のこわごわですが・・・

なんと、あれほどひどかったごわごわが洗い上がりからかなりおさまっていました。

まったくなくなって直った、といったら嘘になりますが、

指どおりもほぼ元の感じに戻りました(^o^)

翌朝はブラシをかけても引っかかりませんでした。

ついでにたまに気になっていた頭皮の臭いもなくなりましたね♪

 

 

ボリーナワイド さいごに

全て期待通り!とまではいきませんでしたが、買って良かった!が感想です(^^)

(使う前にかなり勝手に想像して期待がふくらんでいたこともあるので(^^;)

かなり満足してバスタイムを楽しんでします。

髪の毛のごわごわもなくなり、指どおりもよくなりました。

お風呂好きとしてはストレスフリーで入浴できるのはなによりです(^o^)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

電子レンジで大活躍時短の強い味方シリコンスチーマーや調理器具のおすすめ

  近頃のキッチン用品はすごく便利になりましたね。 少し前までは調理す

記事を読む

プラセンタ モイスチュアマスクのおすすめはこれ!口コミでも人気のプリュ

冬場のお肌の乾燥、気になりますよね。 暖房の中にいると、余計乾燥がすすむようです。

記事を読む

インテリアにもなるおしゃれな加湿器!コンパクトタイプのお薦め紹介です

そろそろ風邪に注意の季節。乾燥が喉にもお肌にも気になるようになってきます。 昔使っていた加

記事を読む

マスクなければ代用で感染防止! マスク作りは簡単にハンカチ利用で!

コロナなかなか収束しませんね・・・。 ずっと家にこもっているとなんだか息苦しい、運動不足に

記事を読む

お家ご飯のコロナ禍も美味しいお米が食べたい!重いお米はネットがお得!

外出自粛の中、生活必需品のみの買い物に出かけても回数を減らすと必ず要るものが買えないことも。

記事を読む

日傘と雨傘とソーシャルディスタンスの3役になる!これからは外出時には傘が便利

  自粛生活が続く中、買い物や用事でどうしても外出の時、人との距離をとるのっ

記事を読む

外から見えるベランダのプライバシーも日差しも守る!ベランダの目隠しご紹介

ベランダとかバルコニーは風の通る時は気持ちいいですね。 ベランダから空を見上げたり、周りを

記事を読む

本離れが進む中 読んで欲しい本のお薦め 今ならキャンペーン中でお得!

最近パソコンばかりの生活が続いているせいもあり、本を読まなくなりました。 このまま本離れするの

記事を読む

レスキューハンマーを車に常備!水没や浸水などいざという時の備えに

今回の連続する台風の影響で大雨の被害にあう方が増えています。 TVニュースでは連日水没

記事を読む

一人暮らしや少人数家庭にシンプルでコスパのよいアイリスオーヤマの家電のおすすめ

1人暮らしや新婚生活を始めたあなた。生活が落ち着いてくると欲しい家電製品がいっぱいでてきますよね。

記事を読む


暑すぎて家ではGパンからふんわりフレアのパンツに!夏にお薦め

この夏前の異常な暑さにまいってる毎日。 今までは家でも外でもGパ

外から見えるベランダのプライバシーも日差しも守る!ベランダの目隠しご紹介

ベランダとかバルコニーは風の通る時は気持ちいいですね。 ベラ

追記/フォームローラーの買いたし!トリガーポイントで快適に

以前フォームローラーを購入してからしばらく使い、やっぱり自分に

家でも外でも眠る時もあったかグッズでぽかぽか!人気の商品紹介

  温かかったり寒かったりしながら冬が近づいて

寒い季節の防寒は頭から暖かく!つば付きニット帽のおすすめ

寒くなってくると外出には帽子がかかせません。今までのも気に入っ

→もっと見る

  • こんにちは~ momotiです。気になることやちょっとだけお役にたてることなんかを書いています

    よろしくお願いしますね(^^)

PAGE TOP ↑