*

自粛生活でテレワークや勉強に集中できるアイテム 集中ブースのお薦め

公開日: : 最終更新日:2022/05/12 暮らし


 

続く自粛生活の中リモートワークとか、自宅でお仕事の方も多いですよね。
また、学校に行けなくてオンライン授業や自宅学習のお子さんも。

自宅で家族のいる中で仕事したり勉強したりするのってなかなか大変ですよね。

集中したくてもできなかったり、落ち着いてできなかったり・・・
そんな悩みを解消するグッズがないか探してみました。

スポンサーリンク


 

集中するためのグッズ

机やテーブルなどが共有場所にしかない場合などは、その机の一角を専用にできるグッズがあります。

自由に立てかけられる机上のシールドですね。

また部屋の隅に自分だけの仕事部屋・勉強部屋・家事室なんかをちくることができます(^^)

自粛中でも前向きに考えて、いろいろな製品が開発されていますね。
そんなものを集めてみました。

自宅の作業で集中できたり便利に使えるものは結構あります。どんなものが人気なのかランキングもみてみました。

ランキングへの誘導

 クリック!  ⇒⇒⇒  集中ブースのランキング 楽天

 

机上の自分空間

机上のシールドや仕切りといっても、レストランやレジなどにある透明で相手が見えるものではなく、逆にさえぎるものです(^^)

「ここは自分だけの空間!」になるわけです。

すぐにどかすことも、しまうこともできるので使う時だけ開けばOK。

 

ソニック/リビガク 集中できる勉強ブース/LV-7392-I

ショップ:ココデカウ

 

 

レビュー


・素晴らしい!これは優れものです。 とにかく気が散る子なのにリビングで宿題や勉強をやりたがります。プリントや文具がこれに収まります。

・使用しない時は折りたためばよいので機能的。これを開いてセットすることにより気持ちの切り替え集中できます。

・テレビで勉強に集中できるとのことで購入しました。囲われているので、集中できそうです。持ち運びできるところも便利です。

☆ この商品はお子さん用。勉強に集中する時にピッタリ。
大人には少し小さいかもしれません。

 

「カウコレ」プレミアム 折りたたみ集中ブースL収納付き×2

ショップ:カウモール

・こちらはカウネットの商品。
ファイルの形になっていて折りたたんで収納できます。

使う時は折りたたみを開いて机に置くだけ。

色も内側はブラックで、集中できそうです。

立てかけたところに書類やさまざまなビジネスグッズも置けるので使い勝手がよいですね。

 
 

 

☆ 机の上だけではちょっと・・・という方は同じ部屋でも1畳分のスペースがあれば、専用の部屋を作れるものもあります。以前いくつかご紹介しているのでこちら↓を参考にしてください。

OTONA基地

 

机上で集中ブース さいごに

今回ご紹介した集中ブースは自宅で便利に使えますが、ブースということで学校やオフィスでの飛沫防止としても使えますね。

また、主婦の家事室としても使えますね。

細かい手仕事など邪魔されずにやりたいことがある場合にもいいですよね(^^)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

関連記事

レッスンバッグは揃えましたか?入園入学準備の袋物のお薦め! 口コミも紹介

そろそろ入園・入学のシーズン。 準備は済みましたか? 準備するものを見直してみる

記事を読む

招福招き猫 新年も福がいっぱいきますように 招き猫やグッズのおすすめはこれ

新年おめでとうございます。 招き猫についてはこちら 年のはじめに開運招福の招き猫の置物で

記事を読む

携帯できるおしゃれで便利な折りたたみレインブーツおすすめはこれ

最近は自然災害が多く急な雨も。 晴れていたのにいきなり雷雨にあうこともあります。 場合に

記事を読む

アユーラの入浴剤で「瞑想浴」 からだも心もゆったりリラックスのおすすめ

疲れた時、リラックスしたいとき、ストレスを感じてるとき・・・てっとり早いのが入浴! 大

記事を読む

チョコミントなアイテム こんなものまで ちょっとしたプレゼントに!

チョコミント好きにはたまらないチョコミントカラーの雑貨やアイテムを見つけました(^^) チ

記事を読む

母の日に日頃の感謝の気持ちを込めて贈り物?を お薦めの提案と口コミ紹介

5月の母の日には贈り物を考えていますか?あなたのお母さんは何を一番喜んでくれるでしょう?

記事を読む

レスキューハンマーを車に常備!水没や浸水などいざという時の備えに

今回の連続する台風の影響で大雨の被害にあう方が増えています。 TVニュースでは連日水没

記事を読む

あると便利!おこもりで増えた料理時間を楽しく楽にするグッズのご紹介

自粛が続く中、料理に目覚めた方もいるようですね(^^) お料理でも楽しく楽にできるグッズが

記事を読む

アボカドのはずれのないおいしいものが食べたい!通販なら? 追記あり

森のバターといわれるアボカドのあのクリーミーな味、わさび醤油でいただいたり、サラダにしたり、

記事を読む

シリコン粘土のおすすめ セットで楽々アイデア次第で大人も楽しめる!

コーヒーに寄ってくるコバエ対策にマグカップ用の蓋を作ろうと探したのがシリコン粘土。 楽

記事を読む


暑すぎて家ではGパンからふんわりフレアのパンツに!夏にお薦め

この夏前の異常な暑さにまいってる毎日。 今までは家でも外でもGパ

外から見えるベランダのプライバシーも日差しも守る!ベランダの目隠しご紹介

ベランダとかバルコニーは風の通る時は気持ちいいですね。 ベラ

追記/フォームローラーの買いたし!トリガーポイントで快適に

以前フォームローラーを購入してからしばらく使い、やっぱり自分に

家でも外でも眠る時もあったかグッズでぽかぽか!人気の商品紹介

  温かかったり寒かったりしながら冬が近づいて

寒い季節の防寒は頭から暖かく!つば付きニット帽のおすすめ

寒くなってくると外出には帽子がかかせません。今までのも気に入っ

→もっと見る

  • こんにちは~ momotiです。気になることやちょっとだけお役にたてることなんかを書いています

    よろしくお願いしますね(^^)

PAGE TOP ↑