レスキューハンマーを車に常備!水没や浸水などいざという時の備えに
公開日:
:
最終更新日:2022/01/21
暮らし
今回の連続する台風の影響で大雨の被害にあう方が増えています。
TVニュースでは連日水没した車の様子や、閉じ込められて出られない様子などが放映されています。
もしも・・・なんて考えたら怖いですね(><)
自分の住む地域は大丈夫!近くに川や海もないから平気!
なんて言ってられません。
いつ、出先で被害にあうかわかりませんよね。
緊急脱出用ハンマーを車に
走行中に車の水没・・・あるいは排水が上手くいかなくてマンホールが飛んで排水があふれるなんとことも・・・今回亡くなった方も、まだ大丈夫、行けそう・・と思って走っていたということが多いようです。
現在の不安定な気象状況では、いつなんどきどんなことが起こるかしれません。
あなたも地震に備えての防災対策はしていますよね?
何かが起こり車で移動することもあるかもしれません。
そんな時の備えも必要ですよね。
もし、自分の乗っている車が水没したら・・・
JAFの水没時の車の窓ガラスを割る実験のテスト結果というのをみつけました。
引用
・狭い車内では力が入れにくいのに加えて、水没時は水の抵抗もあり、基本的には脱出用ハンマー以外のものでは割れない。
・万が一に備えて、脱出用ハンマーを車内の手に届くところに常備しておくことが大切です。
・脱出用ハンマーには、シートベルトを切る機能もあるので、シートベルトが外れない状況では切断することが可能です。
・脱出用ハンマーで窓を割る際には、窓の四隅のどこかを割ると効率良く割ることができます。
フロントガラスは割れにくいということです。
やはりレスキューハンマーを一つドアポケットやダッシュボードに備えておきたいですね。
自分の安全だけでなく、とおりかかった車に残されている人を見つけた時に助けてあげることもできます。
たかがハンマーされどハンマーです。
いつ、役に立つかわかりません。
ということで、レスキューハンマーをネットで探してみました。
ランキングをみてみましょう。
クリック! ⇒⇒⇒ レスキューハンマーのランキング 楽天
いろいろあります。
これはというのをいくつかご紹介します。
緊急脱出用レスキューハンマー
便利な道具屋さん・送料無料
・シンプルで使い易い レスキューハンマー
・ハンマー部は 鋭く尖った先端 焼き入れ処理
・大きなヘッド・鋭く尖った先端部で何より炭素工具鋼他で『焼き入れ処理(熱処理)』の施された物です。
[ヘッドが小さすぎたり 熱処理の施されていない物は ハンマーがガラスの硬度に負け割る事が出来ません
・シートベルト切断カッター(指が切れない安全構造)
・大きさ:200mmx70mmx24mm(厚み)
・重さ:150g
レビュー
☆4.73
・万が一のために購入しました。思ったよりも軽くていいです。
・メール配送となっていましたが、5個購入したため普通に宅配で到着しました。商品もホッチキスを外し、一つ一つ検品されているそうで安心です。
・車内で、このハンマーを目にするたびに安心でき、購入して本当によかったです。
大雨の日に、洪水被害に遭った事があり、車がボートのように浮きかけた恐怖感を体験した事があるので、ガラスハンマーは必須だと痛感しました。
・マイカーにのせました これを使うことがないことを祈っています
・夕方注文したのに、もうその日の夜に発送のメールが来て、すぐに届きました!
現物はしっかりしていて、使いやすそうな感じです。
緊急脱出用ハンマー
SEVEN-EIGHT楽天市場店・もしも!の時のために!車載常備品 緊急脱出ハンマー。
シートベルトカッター付きでいざという時に備えましょう。
・頑丈なヘッドでガラスを簡単に割れます。
もしもの時の為に、自動車緊急脱出ハンマーを備え付けましょう!


にほんブログ村
関連記事
-
-
アボカドのはずれのないおいしいものが食べたい!通販なら? 追記あり
森のバターといわれるアボカドのあのクリーミーな味、わさび醤油でいただいたり、サラダにしたり、
-
-
コロナ禍の自粛生活で今は植物性のプロテインが人気!お薦め紹介
コロナ禍のお籠もり生活で運動不足になったり、ストレスでイライラしたり。 自粛太りなんていう
-
-
ラグを替えるだけでお部屋も変身!洗えるお得なラグで気分も一新!
カーペットの汚れが気になってきたので、買いかえることにしました。 年末にカーペット掃除
-
-
マイクロバブルボリーナシャワーヘッドの効果?髪の毛のごわごわ解消?!
マイクロバブルのシャワーヘッド・ボリーナがけっこうな人気でした。 私も気になってシャワ
-
-
花粉対策にも部屋干しはいいかも?梅雨ではないけど洗濯物は室内で
ここのところ雨の日が多いです。梅雨のシーズンではないけれど、せっかく頑丈なつっぱり棒を買った
-
-
エプロンつけてみませんか?慣れると便利でおしゃれな男女兼用エプロンお薦めと口コミ
お料理作りの時や、そのほかの家事の時に、エプロンつけていますか? つけ
-
-
テーブルパーテーションの使い心地は?お買い得な簡単組立仕切りのお薦め
来客の時のためにテーブルにおくパーテーションを作ってみました。 お茶のみの機会も減りました
-
-
本離れが進む中 読んで欲しい本のお薦め 今ならキャンペーン中でお得!
最近パソコンばかりの生活が続いているせいもあり、本を読まなくなりました。 このまま本離れするの
-
-
着る毛布のおすすめはあったかでおしゃれなMOCOA お手頃価格の特徴と口コミ
まだまだ寒い日が続いています。 お部屋での暖房はどうしていますか?
-
-
土用丑の日のうなぎはいつまで食べられる?安心の国産鰻はこちらから
うなぎの値段があがっている、小さくなった気がする、店頭にあるのは中国産ばかり・・・ と