入学祝いや入学準備 幼稚園や小学校の場合におすすめはこれ!人気の商品のご紹介
公開日:
:
最終更新日:2023/01/18
暮らし
暖かくなってくると気になるのが入学式や入学準備。
いろいろ揃えるものもいっぱいあって、なにから準備したらいいのかしら?
と悩むお母さんも多いですよね。
二人目三人目となるベテランのお母さんも、時代が変われば規則も変わり、以前はよかったものが、校則でだめになっていたり・・その中でも変わらず必要なものがありますね。
そんなものを集めてみました。
ご自分のお子さんでなくても「入学祝い」に喜ばれるものもあります。
お名前シール
小学校では、必ず持ち物に名前をつけますよね。これってかなり面倒です。
パソコンで自分でシールを作るという手もありますが、結構印刷してみたら水に弱かったとか、足りなくて追加で印刷してとか・・・名前を付ける頃には疲れてしまったなんてことも(^^;
このお名前シールは注文の時にひらがなと漢字で名前をいれられるので、超便利!
サイズもいろいろ色も選べます。

お名前シールの特徴は薄くて丈夫で水に強いと3拍子揃っているんで便利!
縦書き・横書き・大・中・小とあって名前の色やフォントも選べます。
全部で457枚!
これだけあれば学用品だけでなく、お道具やお弁当グッズにも貼れますね(^o^)
再剥離タイプなので剥がしたあともきれいです。
横書きサイズ4種類 縦書きサイズ3種類でカット済、剥がして貼るだけの超手間いらず
専用ピンセットも付いています。
入学御祝いに贈っても喜ばれますね(^^)
実際に購入した方のレビューです
☆4.70
■名字だけで使いたいので、名字を二回入れて中心で半分に切って使いたいとお願いしたところ、使いやすいようにバランスを考慮し名字と名字の間の空白を広くしますとお返事いただきました。
届いた商品は、ベストのバランスでした!ありがとうございました。
■もっと、早く買えばよかった!傘の持ち手の曲がった部分に貼っても空気も入らずピッタリ貼れました!
■保育園児の子どもの名前つけ用に購入しました。
小学生の子が同じくらいのときに別のお店でひらがな印字で購入したのですが、漢字のものもあれば良かったなと感じたので、こちらでひらがなと漢字半分ずつで、透明バージョンと白バージョンを購入しました。
耐久性は使っていかないとわからないので、期待を込めて☆5個にしてみました。
■前回透明ベース漢字を購入して、とても使い勝手もよく大満足ですが、黒い物に貼る時は名前が見えないので、白ベース漢字を買い足しました
OSKオリジナル文具セット
こちらは文具の5点セットラッピング付きでお祝いにする場合は熨斗もつけられます。
5点セットの中身は
筆箱・さんかくえんぴつ2B1ダース・下じき(B5)・濃い鉛筆用消しゴム・定規15㎝
色は選べます。
こちらミも評判いいですね
☆4.43
■友人のお子さんの入学祝に購入しました。とっても喜んでもらえたみたいです。
■新1年生になる娘に、水色の文具がいいと言われ、購入しました。セットになってるけど、ちょっと高いかな…と思いましたが購入しました。学校では、無地推奨なので、とても助かりました。娘も可愛いと、喜んでくれました
■入学準備で購入しました。
とても可愛くて使いやすそうです。
■最低限の必要なものが含まれていて、良かったです。筆箱の刺繍は、他の子と被らなさそうなので良いと思います。
キャラクター42Pアートセット
ハッピーサンライズ 子供 時計アソートセット : 色鉛筆 絵の具 クレヨン などがミニオンズ のケースに収まっています。
お絵描き好きなお子さんのお祝いに!
ミニオンズ2WAYナップサック
超人気者の「ミニオン」の2WAYナップサックです★薄手のポリエステル地なので軽くて使いやすいです。
キャラもの禁止の場合は学校には持っていけないけど、しっかり歩けるようになったお子さんとハイキングにいいですよね。
1つ持っていると便利です!!
キャラOKの場合は、体操着や給食などの着替え袋、習い事用バッグとしても
さいごに
まだまだいろいろありますが、お祝いとしてはあなたのアイデア次第、いくつかを詰め合わせてもいいし、セットになっているものをそのままというのでも。もっといろいろ見たい場合は↓に関連商品がありますので、参考になさってください。
にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事
-
-
招福招き猫 新年も福がいっぱいきますように 招き猫やグッズのおすすめはこれ
新年おめでとうございます。 招き猫についてはこちら 年のはじめに開運招福の招き猫の置物で
-
-
テッシュケースおしゃれでインテリアにもなるゴミ箱付きの便利品
今やティッシュは日常の中の必需品といえますね。 あなたのまわりにもありますよね? わたしのま
-
-
フォームローラーで寝るだけダイエット!&楽々ストレッチにお薦め
寝るだけダイエットを頑張ってはじめてから、腰に当てるタオルの枕がすぐへたるのでいろいろ試行錯
-
-
花粉対策にも部屋干しはいいかも?梅雨ではないけど洗濯物は室内で
ここのところ雨の日が多いです。梅雨のシーズンではないけれど、せっかく頑丈なつっぱり棒を買った
-
-
外出に必須のアイテムモバイルバッテリーのおすすめ人気商品はこれ!
ガラケーからスマホに乗り換える方も増えているこの頃。 お出かけの時の便利グッズとしても活躍
-
-
楽々拭き掃除にコードレス回転モップクリーナー新型モデルのおすすめ!
大掃除の時期がやってきました。毎年のことながら、やることが多くて12月は掃除に明け暮れている
-
-
広島牡蠣は大粒で美味しくって格安のこちらがおすすめ!口コミの評判は?
寒い季節にはお鍋が恋しくなります。そんな時、贅沢にかき鍋なんて、最高(^^ お鍋に入れても
-
-
パソコンやスマホの眼精疲労を癒す目元エステ アイマスクお薦めはこれ!
長時間のパソコン操作やスマホの見過ぎで目がとっても疲れていませんか? 眼精疲労はひどくなる
-
-
家でもアウトドアでも便利!折りたたみバケツなら場所をとらずにしまえる
以前からあったらいいなぁ・・と思ってたものを偶然みつけました。 折りたたみバケツです。
-
-
熱中症対策にハンディファンが人気!外ではハンズフリーの首掛けタイプが人気!
この暑さ、たまらないですね。 家の中で部屋を移動するだけで、温度差があ