6月10日時の記念日にちなんでお家で時計作り!夏休みの自由研究や工作にも!
公開日:
:
最終更新日:2023/01/26
暮らし
時の記念日って知っていますか?
1920年に制定されて、毎年6月10日が記念日となっています。
これは、日本で最初に水時計が設置された日なんだそうです。
時間の貴重さ、生活の改善、合理化を進めることを目的とした記念日なんですね。
幼稚園や小学校ではこの日に時計の絵を描いたり、工作で作ったりするところも多いそうです。
今年の時の記念日は日曜日なので、幼稚園や小学校で、こういった工作はないかもしれませんね ^^;
時の記念日に
時の記念日だからというのではなくても、年に一度くらい「時間」について考えたり、見直したりするのもいいかもしれません。
時計を作るには、簡単には折り紙や紙コップで作る工作がお金のかからないものとしてあります。
お子さんと一緒に、ママやパパも工作なんてしてみませんか?
どうも一から作るのは面倒という方向けに、時計の工作キットがあります。
ピックアップしてみたので、興味があれば、覗いてみてください。
ただ作るだけではなく、作った後、飾ったり、それで遊んだりもできますよ^^
木製時計工作キット もりのとけい
名入れ木のおもちゃウィル・ウッド日本のメーカーによる木製の工作キット、工作パーツ。
夏休み・冬休みの宿題、自由研究のほか、子ども会でのお楽しみ会、クリスマス会イベント、工作教室にも。
手作り木工時計キット(工作用)
学校教材の専門店 美工社・穴加工済なので短時間で仕上がります
・セット内容:木工短時間教材(15×30×250mm)×2、
木工短時間教材(10cm角穴あき)×1、
手作り時計キット用クォーツ時計×1、
釘×10■商品サイズ/70×40×8mm
※時計の文字盤や電池はセットに含まれません。
・送料 \680
|
時計キット ( 針:黒・モダンスタイル )
クラフトモンキー・オリジナルの時計製作や、既製品の修理(サイズが合えば)などにお使いいただける時計パーツです。
・【セット内容】
本体一式 各1個
単三乾電池 1個
分針/時針/秒針(黒:モダンスタイル) 各1個
|
購入者レビューご紹介 ☆4.20
・実家の時計修理に使用しました。問題なく使えてます。ありがとうございます。
・使っていた時計の針が壊れたので自分で交換してみようと購入しました。
元の本体と厚みが違ったのでぐらぐらしてしまったのですが、間にダンボールを挟んだら安定してなんとか使えるようになりました。
表から見れば元通りになったので、今まで使ってた時計がそのまま使えるようなってよかったです。
・工作で作ったのが、壊れて悲しんでいたまごがおおよろこびです。
・現在使っている時計のムーブメントのみを取り替えたかった。日本製が欲しかったが中国製だった。手元にきてからわかった。
秒針の本体の太さが合わず秒針は付けなかった。製造国の違いの為か、製造年数の違いのためかは不明であるが、注文の段階で
製造国がわかれば良いと思う。(当方の確認不足かな?)針の指針に遊びが多いように感じたが正常に動いている。
・針がおれてしまった置き時計の修理のために購入しました。わかりやすい商品説明があったため安心して購入する事ができました。
時計キット さいごに
時計工作セットの種類はあまりありませんでしたが、作るだけでなく飾ったり、観察したり、プレゼントしたり・・と使い道によって選べます。
お父さんお母さんも一緒に童心に返って工作してみませんか?

にほんブログ村

人気ブログランキング
関連記事
-
-
チョコミン党なら知ってる?カルディのチョコミントホイップクリーム
チョコミント製品が多くでまわっている今日この頃。 チョコミン党とまではいかないのですが
-
-
マイナポイントやe-Tax自宅で申請するならカードリーダーライター必須
マイナポイントの話題がかなりきかれるようになって、申し込みをした方も多いですよね。 どの決
-
-
自分にご褒美!チョコレート好きならこれがお薦め!独断チョイスのご案内
バレンタインデー・お誕生日・お中元・お歳暮・クリスマス・お礼に・・・と贈り物をする機会はたく
-
-
菖蒲の匂いの入浴剤で心身共にリラックス 癒されたいあなたにお薦め!
最近は香りを扱った商品の種類も数も増えているような気がします。 やっぱり匂いって大事ですよね。
-
-
いつでもかき氷を家で!ふわふわかき氷のできる家庭用かき氷機のおすすめ
夏になるとカフェにもフラッペ、夏祭りではかき氷の屋台と夏の風物詩のかき氷がお目見えします(^
-
-
レインポンチョで雨の日の自転車も安心お薦めはこれ!レイングッズをプラスで完璧!
雨の日の通勤通学・・大変ですよね。 特に自転車だと、傘は禁止されているので、頭のいたいとこ
-
-
リュックインバッグのお薦め お手頃価格の人気のインバッグレビューは
行楽シーズンのお出かけ、あるいは通勤通学にハンズフリーになるリュックを使う人って増えています
-
-
小学校の入学準備の名前つけを簡単楽々に 人気の名前シールやスタンプのおすすめはこれ
御入学おめでとうございます。 わくわくしながらの入学準備は楽しいものですが、ちょっと手
-
-
マスクアロマスプレーで臭い防止 作ってみよう!お買い得アロマオイルと道具のご紹介
外出の時にいろんな意味でマスクをします。 花粉症予防とか、風邪がうつらないようにとか・・・
-
-
あると便利!おこもりで増えた料理時間を楽しく楽にするグッズのご紹介
自粛が続く中、料理に目覚めた方もいるようですね(^^) お料理でも楽しく楽にできるグッズが