自粛中の運動に無精者でもできるワンポイントストレッチ!本と動画で
公開日:
:
暮らし
自粛太り、自粛疲れ いろいろ自粛生活で影響がでている普段の生活。
外に出るのもちょっとはばかられるし、運動中にマスクを外すのもためらってしまう。
そうすると家でなにか体を動かさなくちゃとなるんですが・・・
無精者は長続きしません。そこでいつでも気軽にできるストレッチ!
目次
覚えたかった簡単ストレッチ
私は毎朝TV朝日のニュースをなんとなく見つつ家での仕事をしています。ニュースの合間に天気予報をみるのも習慣になっています。
そんな天気予報の後で、かたおか気象予報士がやっているワンポイントストレッチ。
これが気に入ってます (^^)
10秒ほどの短いストレッチで仕事をしていても、ついちょっとやってみようとなるんですね。
でもこれって合間にちょこっとだけなので、1日に1つ、短い時間のストレッチで、その時は覚えてもすぐ忘れます(^^;)
録画しようと思ったこともありましたが、毎日確実にみているわけではないので、思い出したように撮ってもと・・・録画を断念。
今回のは覚えたいと思った時には終わっています(^^;)
そんなおり、今朝のストレッチ前に嬉しいお知らせが。
今日発売だそうですが、本になったんですね!
本にあるQRコードをスマホに取り込むと動画で解説があるようです。
早速注文!
かたおか気象予報士の毎朝10秒! 楽しく「お天気ストレッチ」
ショップ : 楽天ブックス
|
作者は気象予報士の片岡信和さん
・1,210円です。(税込)
・送料無料
・電子書籍(楽天KOBO)でもありました。
私は紙ベースで購入です。
毎日やりましょうとか、1日に〇〇分、〇〇回とかがないので
私のような無精者でもできます(^^;)
気が向いた時に、何かしている合間に、
ちょっと体を動かしたいと思った時に丁度いいんですね。
気にいったストレッチは繰り返して覚えればいいし。
さいごに
本を買わなくても、毎朝やっているので一度ご覧になってください(^^)お薦めです!
TV朝日(5チャンネル)で毎朝9:00台の気象予報でやっています。
(時間まちがってたらすいません)
簡単ストレッチ ご一緒にいかがです? (^^)

にほんブログ村
関連記事
-
-
自粛疲れやたまったストレスの解消に!手軽なグッズでストレス解消!
まだまだ続きそうな自粛生活。 長引くことでストレスも積もります。 ストレスが溜まると体調
-
-
お正月に書き初め!こどもも大人も揃えたい書道用具セット 人気のお薦め紹介
新しい年を迎えて新たな気持ちで書き初めを・・子どものころは学校でやってい
-
-
土用丑の日のうなぎはいつまで食べられる?安心の国産鰻はこちらから
うなぎの値段があがっている、小さくなった気がする、店頭にあるのは中国産ばかり・・・ と
-
-
コロナ禍で気になるトイレの便座 使い捨て流せる便座シートで解決!
旅行や仕事で外でトイレを借りる時に便座、気になりますよね。 あなたはどうしていますか?
-
-
美肌と美髪と節水のシャワーヘッドで自宅でウルトラファインバブル温浴を!
シャワーだけで美肌効果、美髪効果が得られるなんてすてきですよね(^^) いつも何気なく使っ
-
-
外出自粛の在宅勤務やテレワークにぴったりの個室!大人基地の紹介
何気に見たTVで大人基地というものを紹介していました。 自宅に各人の個室がない時に部屋の隅
-
-
アボカドのはずれのないおいしいものが食べたい!通販なら? 追記あり
森のバターといわれるアボカドのあのクリーミーな味、わさび醤油でいただいたり、サラダにしたり、
-
-
いつでもかき氷を家で!ふわふわかき氷のできる家庭用かき氷機のおすすめ
夏になるとカフェにもフラッペ、夏祭りではかき氷の屋台と夏の風物詩のかき氷がお目見えします(^
-
-
6月10日時の記念日にちなんでお家で時計作り!夏休みの自由研究や工作にも!
時の記念日って知っていますか? 1920年に制定されて、毎年6月10日が記念日となっています。
-
-
拡大鏡メガネ1.6倍で両手も使えて細かい手元作業がスムーズに!レビューは?
普段裸眼の方でも、目が疲れてくると見えにくくなることってありますよね? 手元で細かい作業