自粛中の運動に無精者でもできるワンポイントストレッチ!本と動画で
公開日:
:
暮らし
自粛太り、自粛疲れ いろいろ自粛生活で影響がでている普段の生活。
外に出るのもちょっとはばかられるし、運動中にマスクを外すのもためらってしまう。
そうすると家でなにか体を動かさなくちゃとなるんですが・・・
無精者は長続きしません。そこでいつでも気軽にできるストレッチ!
覚えたかった簡単ストレッチ
私は毎朝TV朝日のニュースをなんとなく見つつ家での仕事をしています。ニュースの合間に天気予報をみるのも習慣になっています。
そんな天気予報の後で、かたおか気象予報士がやっているワンポイントストレッチ。
これが気に入ってます (^^)
10秒ほどの短いストレッチで仕事をしていても、ついちょっとやってみようとなるんですね。
でもこれって合間にちょこっとだけなので、1日に1つ、短い時間のストレッチで、その時は覚えてもすぐ忘れます(^^;)
録画しようと思ったこともありましたが、毎日確実にみているわけではないので、思い出したように撮ってもと・・・録画を断念。
今回のは覚えたいと思った時には終わっています(^^;)
そんなおり、今朝のストレッチ前に嬉しいお知らせが。
今日発売だそうですが、本になったんですね!
本にあるQRコードをスマホに取り込むと動画で解説があるようです。
早速注文!
かたおか気象予報士の毎朝10秒! 楽しく「お天気ストレッチ」
ショップ : 楽天ブックス
|
作者は気象予報士の片岡信和さん
・1,210円です。(税込)
・送料無料
・電子書籍(楽天KOBO)でもありました。
私は紙ベースで購入です。
毎日やりましょうとか、1日に〇〇分、〇〇回とかがないので
私のような無精者でもできます(^^;)
気が向いた時に、何かしている合間に、
ちょっと体を動かしたいと思った時に丁度いいんですね。
気にいったストレッチは繰り返して覚えればいいし。
さいごに
本を買わなくても、毎朝やっているので一度ご覧になってください(^^)お薦めです!
TV朝日(5チャンネル)で毎朝9:00台の気象予報でやっています。
(時間まちがってたらすいません)
簡単ストレッチ ご一緒にいかがです? (^^)

にほんブログ村
関連記事
-
-
プログラミングおもちゃで遊びながら基本が学べるDashくん!2020年必修化に向けて
2020年からの新学習指導要領で「プログラミング教育必修化」がスタートするということになりました。プ
-
-
プルトップオープナーがひっぱれない!びんの蓋があけられない!をアイテムで解決
ビンのフタが固くて開けられない、プルタブが引っ張り辛い、爪に傷がつくなど・・・ ビンや
-
-
たまには雑誌でもという時はPCスマホで読み放題の利用がお得!お試し31日無料
ちょっとした探し物やアイデアが欲しくて雑誌を買いに本屋さんへ・・ 店頭でパラパラ見て、探すのも楽し
-
-
ポット型浄水器で簡単に水道水をろ過 |水もお茶もおいしくなる!
水が話題になっているこの頃・・自分の住んでいる処の水道水はおいしいですか? 私の住んで
-
-
自転車の空気いれも楽々できる方がいい!レビューでも人気の空気入れ紹介
日々ママチャリを利用していても、空気入れまでは気にしていないということが
-
-
窓ガラスのお掃除を楽々!タイプ別スクイジーのお薦め あなたにピッタリなのは?
スクイジーを貰ったので試しに使ってみました。 力もいらなくてとっても楽(^o^) これか
-
-
お気に入りの缶バッジは?人気の缶バッジと自分を守る為の缶バッジ
缶バッジって本当にいろいろあるんですね。 最近では、安心して咳ができる?ように、花粉症やぜ
-
-
熱帯夜の暑さはもう耐えられない!眠れない夜にはひんやりマットで快眠を
やっと梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑。 熱中症一歩手前でおこもり
-
-
洗剤不要のお洗濯!エコで安心消臭除菌効果のベビーマグちゃんご紹介!
毎日のお洗濯でお子さんのいるお母さんは洗剤選び、気になりますよね。 地球にやさしくて、
-
-
箸置きも可愛くっておしゃれで便利なのがいい!送料無料の人気の箸置き紹介
木のお箸を揃えると、やっぱり箸置きのしゃれたものが欲しくなりますね(^^ 箸置きはなぜ