南部鉄偶で簡単鉄分補給!見ているだけでほっこり可愛い人気者紹介
公開日:
:
最終更新日:2022/09/24
暮らし
日本は世界的に鉄分不足大国なんですね。
知らなかったです(><)
鉄分は全身に酸素を運ぶ役割があります。
食材に頼らなくても鉄分を摂れる方法のご紹介です。
鉄分補給
赤血球の中にはたくさんのヘモグロビンが入っています。ヘモグロビンは鉄とたんぱく質でできています。
鉄は酸素とくっつきやすい性質があるので、赤血球の中のヘモグロビンが、
酸素をくっつけて全身へ運んでいるんですね。
鉄分不足がわかると、鉄分の多く含む食品をとるようにしますが、
食材に頼らなくても鉄分をしっかり摂れる方法があるんです。
ご紹介するのは鉄分補給ができ、しかもた可愛い土偶の形をしたもの(^^
2017年6月に放映された「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」でも鉄分補給の方法が紹介されていましたね。
カンボジア・バコウ村に住むコイ・サム・アットさんとソック・ムットさんの夫婦は、食材以外の方法で鉄分不足による貧血を約8割も改善しました。
この日の昼食は、ライギョのスープ、ナマズの塩焼き、もやしとパクチーのサラダなど、カンボジアの田舎でよく食べられているメニューです。
鉄分が多いのは、ライギョのスープでした。
ライギョのスープの鉄分量を測定すると、スープに使われた食材の鉄分量は約0.9mgでしたが、完成したスープには約2.5mgも含まれていたんですね。
調理過程を見てみると、途中である黒い物体を鍋に入れていました。
「ラッキー・アイアン・フィッシュ」と呼ばれる鉄の塊です。
カンボジアでは、調理する鍋に鉄の塊を入れることで鉄分を補っていました。
スープや煮物などに調理の時にこの南部鉄偶をいれることで、
鉄分がしみだし補給できるというもの。
日本でも昔からあった方法です。
昔は古釘なんかを使っていましたね。
今回はこの鉄の塊の土偶人形のおすすめです。
種類もあり、以前からあるスヌーピーやどらえもんもあります。
ただし、生産が追い付かないため予約販売になっています。
鉄分補給 南部鉄偶
セレクトショップ東北青森~岩手県で多く出土される遮光土偶がモチーフになっています。
溶出する鉄分を利用して、やかんや鍋に入れての鉄分補給や、貝の砂出し、黒豆やナス漬けの色出しなどに、古釘の代わりの代用として使えます。
また、ツインはペーパーウエイトや箸置きとしても楽しめます。
安定して直立するので、置物やオーナメントにして楽しいですね、
・「遮光土偶」とは
縄文時代に多産や豊穣を祈願して作られたとされ、目の部分がエスキモーの日差し除けに着用する遮光器の形をしていることから名づけられました。
・サイズ:W5.3×D3.5×H6.5cm
・重 量:約315g
・材 質:鋳鉄
・生産国:日本
|
♪ ビーナス鉄偶
長野県茅野市の棚畑遺跡から出土し、国宝に指定されている土偶、
『縄文のビーナス』がモチーフになっている南部鉄で出来た鉄偶です。
※妊娠した女性の様子を表していて、安産と子孫繁栄の祈りが込められているといわれています。
レビュー
☆5.0
・とても可愛い。眼福かつ身体に良い。素晴らしい商品です。ぜひ「縄文のビーナス」も作って欲しいです
・毎朝、活躍してもらっています。貧血が改善されるといいな。そして、何よりキッチンにいるだけで和みます。他の鉄偶さん達もお迎えしたくなりました。
・ゆかい仲間が増えました。中央に我が故郷の土偶さんたちに並んでもらいました。ちなみに左端がインドネシアから来た謎の「守護神」、その右隣りが長野県坂城町から来た「ねずこん」さん、右端は福島県阿武隈洞から来た「のんびりカメ」さん、その左隣が和歌山県から来た「那智黒フクロウ」さんです。毎日癒されています。
鉄分補給 南部鉄偶ツインズ(腹筋&背筋)
スターアイ青森~岩手県で多く出土される遮光土偶がモチーフになっています。
腹筋と背筋をしているツインの土偶、可愛いですね(^o^)

南部鉄偶 さいごに
なんともいえない可愛らしさがある土偶ですが、鉄分補給にもなるとなったら、是非ひとつは欲しいですね^^
予約販売なので、すぐには手にはいりませんが待って届いた時を想像するとわくわくしませんか?^^

にほんブログ村
関連記事
-
-
アボカドのはずれのないおいしいものが食べたい!通販なら? 追記あり
森のバターといわれるアボカドのあのクリーミーな味、わさび醤油でいただいたり、サラダにしたり、
-
-
コロナ禍で気になるトイレの便座 使い捨て流せる便座シートで解決!
旅行や仕事で外でトイレを借りる時に便座、気になりますよね。 あなたはどうしていますか?
-
-
レインポンチョで雨の日の自転車も安心お薦めはこれ!レイングッズをプラスで完璧!
雨の日の通勤通学・・大変ですよね。 特に自転車だと、傘は禁止されているので、頭のいたいとこ
-
-
インテリアにもなるおしゃれな加湿器!コンパクトタイプのお薦め紹介です
寒さも本格的になりそうなころ。暖房で乾燥が喉にもお肌にも気になるようになってきます。 昔使
-
-
エコバッグもおしゃれに!人気の撥水加工風呂敷や人気のサブバック
コンビニやスーパーでのレジ袋の有料化になってからは、エコバッグを買う人が増えているようですね
-
-
濃密モコモコのもっちり泡でパックのような洗顔!美容液もたっぷりのおすすめ泥洗顔
洗顔のとき、濃密泡でもっちり蝕感、そんな泡できもちいい洗顔、 やってみたいと思いませんか?
-
-
自粛疲れやたまったストレスの解消に!手軽なグッズでストレス解消!
まだまだ続きそうな自粛生活。 長引くことでストレスも積もります。 ストレスが溜まると体調
-
-
GW-我慢ウイーク家に居てくれてありがとう!自分に感謝でご褒美を!
自粛の毎日、このあともGW ゴールデンウイークならぬ、我慢ウイークと噂される日々が続きます。
-
-
巣籠りもお掃除や断捨離で気持ちいい住まいに!お掃除グッズのお薦め!
お仕事が忙しくて、普段なかなかしっかりと掃除にとりかかれないあなた。 年末にまとめて大掃除
-
-
いろいろ知りたい税金こと!気軽に読める税金百科2018~2019年版 あなたにお薦め!
消費税増税だの年末調整だの・・・税金のことは知らないことばかり。 わからなくっても時期