*

入園入学準備の名前つけ!簡単きれいに楽々できるスタンプやシールのおすすめ

公開日: : 最終更新日:2022/02/02 暮らし


 

そろそろ入園や入学の準備を考えているママに!名前付けを楽にできるグッズのご紹介

入園や入学が決まると持ち物に名前をつける作業がまっていますよね。

これが結構大変!

洋服やランドセルやら大きいものから、鉛筆・クレヨンなんかの1本1本にも名前をつけなくちゃ・・

考えるだけでも気が遠くなりそうな作業です。

一つ一つ書きながらワクワクするのは最初の内・・あまりの多さにげっそりしそうになりますよね。

今は便利なものがいっぱいあります。

手を抜けるところはしっかり抜いて、効率よく準備したいものです。

はんこやシールを利用して、お子さんと一緒に楽しみながら名前付けができるグッズ(^^)

これで準備も楽々です!

実際使った方のレビューから、人気のものをチョイスしました。

私の知人も使って楽さを実感しています。

人気のランキングも見てみましょう。

 check!  ⇒⇒ おなまえスタンプ シール のランキング 楽天

おすすめのスタンプとシールです

 

おなまえBOX

はんの専門店石松堂

お名前スタンプは 【ひらがな】と【漢字】と【ローマ字】のセットです

●いろんなお道具だけでなく服にもきれいにスタンプできます

靴下やおむつにもスタンプ!

●レビューの数も4万超えの人気のスタンプ

 

 

使った方のレビュー紹介

☆4.72

保育園が決まりオムツに名前を書くのをどうしようかと思ってましたが思ったより早く届いたのでよかった。

・今回はプレゼント用に購入しました。ラッピングやメッセージありがとうございます。キャラスタンプなども要望通りで大満足です!先方にも喜んでもらえました。

・保育所に内定したので注文し、10日程で届きました。 コンパクトな箱にギッシリ。試しに洋服のタグに押してみたところ、本当に軽い力でポンッ!と押しただけでキレイにスタンプ出来ました。

・以前自分の子ども用に購入して良かったので、今回は友達の出産祝いで購入しました。 お名前スタンプなので当然、名入りで特別感もあり、育休明けの入園準備で助かる~と喜んでもらえました。

・手書きでのお礼状が嬉しかったです。試しに使ってみたところ、使い方が書かれたものが写真付きでわかりやすく、抵抗なくできました。

 

■スタンプ押すのって、慣れないとなかなかうまくできなかったりしますよね。

ちょっと練習に雑巾やノートの裏側とかに押してみるのもいいかもです。

やってみるとスタンプって楽しいですよね(^^)

 

防水おなまえシール

シールDEネーム

●カット済みのシールで、ペタッと貼るだけのお名前シール!

●食洗機・レンジにも使えるラミネート防水、耐水タイプなのでカップにも貼れますね

●文字が読めなくてもイラストで判断できます

●角をまるくカットしてあるのではがれにくい!

 

 

使った方のレビュー紹介

☆4.67

・のらねこMixを注文しましたが、すごくかわいい。息子が幼稚園に入園のため注文しました。 使うのが楽しみ。またなくなったら注文したいです。

貼るだけで、簡単な所が、とても便利で良かったです。 アイロンを使わなくても、洋服に名前が付けられる所も、お手軽で、助かっています

・子どもの保育園入園準備で購入しました。 持ち物1つ1つに名前を付けなくてはならず、大変だなぁって思っているときにこちらの商品を知り、即購入。 イラストも可愛く、カットもされており、サイズも色々あり、食洗機にも対応しているのでいいですね!

・前に購入したものが残っていますが、迷わず購入。おまけはネコ中心のラミネートシール1枚でした♪ 前回はAシートで、今回はクレヨン等細々した道具に沢山貼れるようEシートにしました。 こちらのシールは上の子の時に初めて使ったのですが、5年経った今でも剥がれずに残ってます

・子供の用具全てに貼り付けるので、色んなsizeがあって本当に嬉しいです。

 

おなまえスタンプ・シール さいごに

やなまえシールやスタンプの種類はとってもいっぱいあります。

スタンプ派シール派、あなたに合う良いものがみつかりますように(^^)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

関連記事

拡大鏡メガネ1.6倍で両手も使えて細かい手元作業がスムーズに!レビューは?

普段裸眼の方でも、目が疲れてくると見えにくくなることってありますよね? 手元で細かい作業

記事を読む

エプロンつけてみませんか?慣れると便利でおしゃれな男女兼用エプロンお薦めと口コミ

  お料理作りの時や、そのほかの家事の時に、エプロンつけていますか? つけ

記事を読む

睡眠時の歯ぎしりの原因は?自分でできる対策と防止策で快適な眠りを

眠ってしまうと、どんな風に寝ているのかは 自分ではわかりません。 家族と同居だったり、友達とルーム

記事を読む

口臭気になりませんか?原因のひとつ舌苔 正しい舌の磨き方していますか?

自分ではわからない口臭、気になりますよね。 原因はいろいろありますが、すぐできるケアを

記事を読む

シンプルフォン 子機も余分な機能もいらない!簡単設定で使いやすい電話機

ここのところ固定電話が不調で、取説を呼んでも原因不明。 呼び出し音はなるけど、取るとディスプレイは

記事を読む

普段使いに便利なストックできる冷凍精肉 小分けパックがおすすめ

日用品や食料もネット通販は慣れてくると楽ちん! 生ものは少し不安もありましたが今回は試しに

記事を読む

ラグを替えるだけでお部屋も変身!洗えるお得なラグで気分も一新!

カーペットの汚れが気になってきたので、買いかえることにしました。 年末にカーペット掃除

記事を読む

木のお箸のおすすめ 普段使いも贈り物も!ぬくもりあるコスパのよい箸レビュー紹介

  あなたは、お箸っていつ買います? 私は毎年年末になると新年に向けて

記事を読む

プログラミングおもちゃで遊びながら基本が学べるDashくん!2020年必修化に向けて 

2020年からの新学習指導要領で「プログラミング教育必修化」がスタートするということになりました。プ

記事を読む

ここが知りたい 結婚後の初めての帰省 手土産はどんなものが喜ばれる?

結婚してはじめての帰省! なんだか緊張してしまいますね? 帰ったときの態度や言動で嫁、も

記事を読む


暑すぎて家ではGパンからふんわりフレアのパンツに!夏にお薦め

この夏前の異常な暑さにまいってる毎日。 今までは家でも外でもGパ

外から見えるベランダのプライバシーも日差しも守る!ベランダの目隠しご紹介

ベランダとかバルコニーは風の通る時は気持ちいいですね。 ベラ

追記/フォームローラーの買いたし!トリガーポイントで快適に

以前フォームローラーを購入してからしばらく使い、やっぱり自分に

家でも外でも眠る時もあったかグッズでぽかぽか!人気の商品紹介

  温かかったり寒かったりしながら冬が近づいて

寒い季節の防寒は頭から暖かく!つば付きニット帽のおすすめ

寒くなってくると外出には帽子がかかせません。今までのも気に入っ

→もっと見る

  • こんにちは~ momotiです。気になることやちょっとだけお役にたてることなんかを書いています

    よろしくお願いしますね(^^)

PAGE TOP ↑