*

お歳暮にもアイスクリームのおすすめ!暖かい部屋で食べるのがまた格別!

公開日: : 最終更新日:2024/01/07 歳時・季節

 



そろそろお歳暮の季節。

まだまだ日にちがあると思っていてついうっかり忘れてしまったこともあるので、今回はとても早目ではありますが、探してみました。

まずはアイスクリーム好きの友人に、アイスギフト。

ぬくぬく暖かい部屋で食べるアイスもまた格別です。

選ぶときは、自分ならどれが嬉しいかなというのが目安(^^;)

スポンサーリンク


 

人気のアイスは?

アイスと決めているので、探すのも楽です^^

もっとインパクトのあるものとか、変わり種も探してみましたが、なかなかこれ!というのもなくて、美味しさを主として探してみました。

自分ではこの商品は食べたことはないですけど、昔、那須の牧場に行った時にそこで食べたアイスの何とも言えず濃厚で美味しかったことを思い出しました。

この南ヶ丘牧場のアイスもレビューを参考に、同様に美味しいことを期待して選んでみました。

 

選べる6個入り[南ヶ丘牧場のアイスクリーム]

那須高原 南ヶ丘牧場

 

 

少し早いけどアイスクリーム好きの友人にお歳暮に!

那須高原の南ヶ丘牧場のアイスの詰め合わせです。

アイスもいろいろ贈答用のものがあって迷いましたが、牧場の濃厚なアイスに惹かれて選んでみました。

ガーンジィゴールデンアイスクリーム(バニラ)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(バニラ&苺)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(バニラ&コーヒー)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(抹茶)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(チョコ)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(エメンタールチーズ)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(クリームチーズ&ブルーベリー)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(チョコミント)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(ヨーグルト&苺)
ガーンジィゴールデンアイスクリーム(ラムレーズン)

この10種類から好きなものを6種類選ぶんですね(^^

今回は私の好みでチョイス。

バニラ/チョコ/抹茶/クリームチーズ&ブルーベリー/チョコミント/ラムレーズン

どれも とってもおいしそう!!^^

前回は「お花のようないちごアイス」を贈って、とても好評だったので、今回も・・

と思ったのですが、毎回違うものを選ぶ楽しみというのもあります。

喜んでもらえるかな?と選んでいる時のワクワクもありますよね^^

 

購入した方のレビューも少し参考に。

☆4.60

・ほんのり塩味がするバニラアイスが一番好きですが、どれもクリーミーで美味しいです。

牧場生産なのでとても濃厚でおいしいアイスがいただけました。
毎年到着した段階で確保しておかないとあっという間になくなってしまう我が家です。
少しお高めですがその価値はあると思います。

・おいしいアイスクリームが食べたくなって自分用に購入しました。
今回はバニラ中心にしましたが、どのフレーバーも間違いないです。
また購入したいと思ってます

友人への誕生日プレゼントとして送りました。
現在は県外に住んでいますが元々那須は地元で、こちらの商品は知っていました。
友人からはとても美味しかったと連絡を頂きました。牧場へも遊びに行きたいとのことです。

敬老の日のギフトで両親に贈りましたが、家族全員で頂きました。
とても味が濃くてスーパーとかに売られているアイスクリームとは全然違っていて味がとても濃くて
美味しかったです。

・たしかに濃厚でコクがあるのにすっきり!
乳脂肪分が高いので、周りが少し溶けるまで待って食べるのが正解!
バニラは残念ながら香料・・・。けっこう塩気があります。塩バニラミルクって感じ。

お店の対応が速く、助かりました。送った先の方々からは、美味しいと評判が。特にミルク味が濃厚で美味しいと。あまりの評判に、自宅用も求めました。納得の美味しさ!ミルクはもちろん、他の味も全部美味しかったです。

 

 

お歳暮のアイス さいごに

どうもいろいろ見ていると自分でも食べたくなってしまいます(^^;)

濃厚なアイスの味がふっと感じられるような・・・

こういう食品を選んでいるとつい、自分の分もとなってきますよね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

売れ筋の関連商品


楽天ウェブサービスセンター

関連記事

入学式のキッズフォーマル 人気のスーツのおすすめ あなたのお気に入りはどれ?

  卒園・卒業や入学式の準備で忙しいママにとって、入学式での子供の服装が気に

記事を読む

端午の節供のお飾りはこいのぼり?兜を飾りたい!お子さんの願いにお薦めセット

  5月5日はこどもの日。 空にはこいのぼりが泳ぎ、美味しい柏餅や粽で

記事を読む

ママパンツスーツのお薦め!おしゃれで動きやすい入学卒業式に欲しい1着

  入園・卒園・入学・卒業と春にはお子さんにとっての大切な行事が控えています

記事を読む

七夕飾りを簡単に!手作りと合わせて楽しくワクワク気分で飾ってみませんか?

日本にはさまざまな行事がありますが、季節の行事に子供と一緒に、或いはひとりでも、ちょっとわく

記事を読む

端午の節句のお飾り 兜や鯉のぼりを手作りキットで楽しみながら作ってみよう!

5月5日はこどもの日、そして端午の節句でもあります。 鎧兜や五月人形は飾ったけど鯉のぼ

記事を読む

夏のお中元にアイスクリームよりヘルシーなジェラートはいかが?

お中元のシーズンですね。 もう、お中元とかお歳暮のやりとりはやめた、という方も多いですよね

記事を読む

敬老の日には感謝のこもったメッセージカードを手作りでプレゼント

おじいちゃんおばあちゃんがお元気でいらっしゃるって、いいですよね。 大体最近はお年寄り

記事を読む

コンパクト雛人形ならマンションでも飾れる!親王飾りのお手頃価格紹介

  雛まつり。 初節句に雛人形をと思っているご両親や祖父母の方。

記事を読む

お歳暮でも日持ちのするものを 留守がちな知人に九州名物の和菓子を冷凍で

お歳暮にはビールとか調味料、洗剤などが多いように思いますが、私は、自分ではあまり買わないかな

記事を読む

愛でる秋の七草・食べる春の七草 | 秋の七草編

十五夜にススキを飾りましたか?(^^) ススキは秋の七草のひとつに数えられる草本です

記事を読む


暑すぎて家ではGパンからふんわりフレアのパンツに!夏にお薦め

この夏前の異常な暑さにまいってる毎日。 今までは家でも外でもGパ

外から見えるベランダのプライバシーも日差しも守る!ベランダの目隠しご紹介

ベランダとかバルコニーは風の通る時は気持ちいいですね。 ベラ

追記/フォームローラーの買いたし!トリガーポイントで快適に

以前フォームローラーを購入してからしばらく使い、やっぱり自分に

家でも外でも眠る時もあったかグッズでぽかぽか!人気の商品紹介

  温かかったり寒かったりしながら冬が近づいて

寒い季節の防寒は頭から暖かく!つば付きニット帽のおすすめ

寒くなってくると外出には帽子がかかせません。今までのも気に入っ

→もっと見る

  • こんにちは~ momotiです。気になることやちょっとだけお役にたてることなんかを書いています

    よろしくお願いしますね(^^)

S