*

七夕飾りを簡単に!手作りと合わせて楽しくワクワク気分で飾ってみませんか?

公開日: : 最終更新日:2022/12/17 歳時・季節


日本にはさまざまな行事がありますが、季節の行事に子供と一緒に、或いはひとりでも、ちょっとわくわくして飾り付けとかしたくなりませんか?

7月には七夕。
七夕飾りって星祭りのお話もあって、ロマンチックな気分になりますよね?^^

小さな笹や竹を用意して、飾りをつけたり、或いは折り紙で作ったり・・たまには童心に返って七夕飾りなんてしてみませんか。

スポンサーリンク


 

七夕飾り

一から全部手作りしても、ある程度できたものを飾っても、それも面倒!っていう場合は、

ミニチュアの七夕飾りを買ってしまえ!なんて気分の時もありますよね(^^;)。

どんな形でも玄関やマンションでも部屋の隅にインテリアとして、季節を感じるものがあるとちょっと気分がワクワクしませんか?

そんな時に便利なセットや飾りを探してみました。

 

 

七夕飾り 笹竹

フェイクグリーンの神戸花物語

木の幹や枝葉まで本物そっくり!人工とは思えないリアルな作りの観葉植物。

造花(つくりもの)なので、枯れない・水やり不要・腐らない・虫がつかないのがフェイクグリーンの特徴。

手軽に緑をお家に取り入れて、お部屋を華やかに演出できます。

観葉植物のある暮らしで癒やしのライフSTYLEを手軽に実現したい方にピッタリです。

・本体サイズ等 ・・・ 長さ150cm
・販売単位 ・・・1本

 
 

 

『卓上 七夕飾り』手作りちりめん細工

季節の和雑貨 京都 和匠ポラーコ

・手作りちりめん細の『卓上 七夕飾り』

・和雑貨なので、飾るだけでも なごみますね

・プレゼントにも最適です

・素材:レーヨンちりめん・木他

・サイズ:巾15×奥行12×高さ29.5cm

 

レビュー☆4.83

・玄関に飾るのに丁度いい大きさでした。夏の飾りはなかなか無くて七夕飾りのものは珍しく良いと思います。

・いつも季節のしつらいのために購入するお店です。手づくり感があるけど高級感もある。そこがとっても気に入ってます。

・実物はもっと可愛いです!玄関に飾る季節ものとして購入しました。迅速な対応で安心のお店です。

商品は想像していたよりも、しっかりした作りで実際に玄関に飾ってみると、もっと可愛くとてもお気に入りになりました。購入してよかったです。

・母が和飾りが好きで、玄関の靴箱の上のスペースの季節の飾りとしてこちらで購入。小さいながら細かく丁寧な作りでとても可愛いです。梱包も丁寧にされてありギフトにも良いなと思います。

・友人への誕生日プレゼントに。ラッピングの包装紙は友人の母が、いたく気に入った様でした。

・七夕に行うイベントの受付用飾りとして。ちょうどいい大きさでした。葉も飾りも布製なので、可愛らしくて柔らかい印象です。

 

 

七夕飾り短冊

季節販促・装飾用品の西賀

・七夕飾りの短冊

・販売単位  30枚1セット

・本体サイズ等  幅3cm×全長10cm

・素材  PVC

 

七夕飾りパーツ

和紙の店 めでたや 楽天市場店

・和紙で飾る七夕・短冊やスイカ、ちょうちんなど

レビュー

・可愛らしく、ほのぼのとしたしてるところが良いですね。飾りの量も多すぎず、少なすぎず。飾りに空けてある穴の大きさも丁度いいです。

・素敵です!以前、購入した和紙の笹枝に飾りました。提灯とスイカの飾りが良い雰囲気です。

 

七夕飾りパーツ




楽天で購入
 

 

七夕飾りミニ短冊

和紙の店 めでたや 楽天市場店

・和紙のお飾り・七夕飾り用 短冊 ミニ

レビュー

・何と 書こうかな!たなばたが 楽しみですね! 今から ワクワクアしてしまいますね!

・大満足です!!妻が病で細かい事が困難で、毎年1人で飾り物を作り用意してくれ、今年は七夕を諦めようと思いましたが、子供も七夕の歌や飾りなど理解しつつあり、無理なく出来る方法はないかと、部屋用と外用と購入!
大変満足しております。

 

 

七夕飾り さいごに

いかがですが?

こういう飾りって見てるだけでも楽しくなりますよね(^^

届いたら、作ったり飾ったりする楽しみもあるし(^^)

あなたのお気に入りになりそうな飾りはありましたか?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

関連記事

ホワイトデー 義理チョコへのお返しは?お手頃価格のお薦めを選んでみました

3月が近づくとホワイトデーのお返しが気になりますよね。 本命は一生懸命考えて、彼女の好みを

記事を読む

帰省土産で迷ったらやっぱりスイーツがお手軽?!人気の手土産のレビューは?

お盆の頃の帰省の手土産って悩みますよね。 実家に帰ると言っても、そこに居るのが両親だけ

記事を読む

お名前シールで楽々小学校の入学準備!コスパと人気のお薦めをチョイス

そろそろ入学準備にとりかかっているお母さんお父さん。 なにかとやることが多くて大変ですよね

記事を読む

端午の節句のお飾り 兜や鯉のぼりを手作りキットで楽しみながら作ってみよう!

5月5日はこどもの日、そして端午の節句でもあります。 鎧兜や五月人形は飾ったけど鯉のぼ

記事を読む

ハンディ扇風機はハンズフリー?手持ち?携帯ファンでマスクでも涼しく

去年も流行ったハンディ扇風機。 これはいい、と去年はプレゼントに使いました。 昨年は

記事を読む

子供の入学準備に必要な物は?入園入学のお祝いにも!人気の商品のご紹介

お子さんの入学準備早めに始めたいですね。ギリギリになって足りないものがあったりするとあわてて

記事を読む

ママスーツが活躍する入学式・卒業式に1着は欲しい動きやすいパンツスーツのお薦め

  これから入園・卒園・入学・卒業とお子さんにとっての大切な行事がいっぱい。

記事を読む

ステイホーム中に喜ばれる夏のお中元はアイススイーツで!口コミでも人気のお薦め

夏が目の前、お中元の季節になりました (^^) 夏のお中元はアイスクリームと決めている

記事を読む

端午の節供のお飾りはこいのぼり?兜を飾りたい!お子さんの願いにお薦めセット

  5月5日はこどもの日。 空にはこいのぼりが泳ぎ、美味しい柏餅や粽で

記事を読む

入学式のキッズフォーマル 人気のスーツのおすすめ あなたのお気に入りはどれ?

  卒園・卒業や入学式の準備で忙しいママにとって、入学式での子供の服装が気に

記事を読む


暑すぎて家ではGパンからふんわりフレアのパンツに!夏にお薦め

この夏前の異常な暑さにまいってる毎日。 今までは家でも外でもGパ

外から見えるベランダのプライバシーも日差しも守る!ベランダの目隠しご紹介

ベランダとかバルコニーは風の通る時は気持ちいいですね。 ベラ

追記/フォームローラーの買いたし!トリガーポイントで快適に

以前フォームローラーを購入してからしばらく使い、やっぱり自分に

家でも外でも眠る時もあったかグッズでぽかぽか!人気の商品紹介

  温かかったり寒かったりしながら冬が近づいて

寒い季節の防寒は頭から暖かく!つば付きニット帽のおすすめ

寒くなってくると外出には帽子がかかせません。今までのも気に入っ

→もっと見る

  • こんにちは~ momotiです。気になることやちょっとだけお役にたてることなんかを書いています

    よろしくお願いしますね(^^)

PAGE TOP ↑