お名前シールで楽々小学校の入学準備!コスパと人気のお薦めをチョイス
公開日:
:
最終更新日:2022/01/19
歳時・季節
そろそろ入学準備にとりかかっているお母さんお父さん。
なにかとやることが多くて大変ですよね。
わくわくする反面入学準備は楽しいけど面倒なこともありますね。
ちょっと手間で面倒だなと思うことが持ち物の名前つけだったりしませんか?
ランドセルや通学帽から、細かい物なら鉛筆の1本1本、さまざまな道具にもつけなくてはいけません。
体操着や靴下などの布にもつけますね。
手書きで頑張っている親御さんも、あまりの数の多さにつける前から疲れますよね(^^;
そんな時はグッズを使って効率よく準備するというのもあります。
簡単に名前つけができるアイテムがいろいろあります。
お名前シールやスタンプ。
いろいろあって迷ってしまいますよね。
そこで人気のものからお手頃な価格のものを選んでみました。
人気のランキングは?
人気のランキングをみてみましょう。クリック! ⇒⇒⇒ おなまえシールのランキング 楽天
好みのものはありましたか?
どれも便利そうですね。
コスパのよい人気のものを選んでみました。
サイズが選べるお名前シール
お名前シール工場お子さんの名前のシール。簡単剥がして貼るだけ!
point
・最大496枚・防水名前シール
・レンジ・食洗器OK
・ネームシール (入学 入園 卒園)
・ステッカー
・耐水 漢字
・幼稚園 名入れ 算数セット ラミネート
レビュー
☆4.68
・3度目の購入です⭐︎
豊富なデザインでとても使いやすいです〜
もう少し配送が早いと尚◎
・今回4回目のリピート、タグ用と、防水両方購入しています。
老人ホームでもかわいいと人気です。
・欲しいサイズがたくさん買えて満足しています。貼りやすく耐久性もあります。
シンプルな柄で長く使えそうです。
また少なくなってきたら購入したいと思います。
・幼稚園の時から長い間利用しています。小さなころはイラストの入ったものの方が目印になって良かったようです。小学生になるとシンプルなデザインの方が教科書やノートに貼りやすいので、今回はピンクの枠のものを購入しました。薄い紫などのパステルカラーのシンプル枠が増えると嬉しいです。
3サイズから選べるお名前シール
ハンコ奉行point
・全てカット済・水に強い(塩化ビニールシート採用)
・電子レンジ・食洗機対応
・学参フォントを使用
・よくある旧字体対応
・3サイズから選べる。最大645枚
・40種類のデザインから選べる
・送料無料
レビュー
☆4.43
・欲しいサイズを選べるのが良い。ちょうど大きいサイズの名前シールだけがほしかったので、それがあって良かったです。
・とっても使いやすいです。欲を言えば、大きいサイズがもう少し多ければもっとよかったです。
・二回目の購入です。長男の時に購入して良かったので、次男小学校入学に合わせて、注文しました。大量の名前書きも、このシールのおかげで息子と手分けして時短出来ました。黒マジックで書いても見えない表面の濃い鉛筆にも、シールを貼るだけで済むので便利です。厚みがあるので、貼り間違っても剥がして貼り直せるので扱いやすいです。また長男のシールが少なくなってきたので、今度は漢字で再注文する予定です。
・枚数が多くて助かりました。シールは艶消しタイプでした。
・子どもたちのシールで毎回お世話になっていて、品質は信頼しています。今回は夫の会社用に。大容量でしかもお安い!
・以前兄弟の物をかいました。お箸につけて食洗機で毎日洗っても全く取れません。種類も豊富で使いやすい!
入学準備のお名前シール さいごに
お名前シールは便利なアイテムですが、中には手書きでないとダメという指定もあるかもしれません。油性マジックのお名前用も用意しておくといいですね。(^^)
これさえあれば!というのが理想ですが、それぞれに使ってみるとメリットデメリットはあると思います。
併用して効率よく利用するといいかもしれません。
名前つけだけでなく準備はいろいろ大変ですが、うまくグッズを利用して、楽しみながらがんばってくださいね(^^)

にほんブログ村
関連記事
-
-
ひな祭り!雛飾りで雰囲気演出-手作りキットや壁掛けの小物通販売れ筋をチョイス
立派なお雛様は飾らないけど、子供が喜ぶようなひな祭りのお祝いをしたい。 雛飾りでお部屋
-
-
お歳暮にみんなで頂けるスイーツはいかが?お薦めの人気スイーツ
今年もいつのまにか冬の気配。 お世話になったあの方にお歳暮を考える季節になってきました。
-
-
帰省土産で迷ったらやっぱりスイーツがお手軽?!人気の手土産のレビューは?
お盆の頃の帰省の手土産って悩みますよね。 実家に帰ると言っても、そこに居るのが両親だけ
-
-
雛人形コンパクトでかわいい親王飾り お母さんも自分用にお手頃価格で評判のお雛様を
雛まつりが近づくと初節句に、あるいは初節句に用意できなかったお子さん用にと雛人形を選んでいると思いま
-
-
端午の節供のお飾りはこいのぼり?兜を飾りたい!お子さんの願いにお薦めセット
5月5日はこどもの日。 空にはこいのぼりが泳ぎ、美味しい柏餅や粽で
-
-
入学式のキッズフォーマル 人気のスーツのおすすめ あなたのお気に入りはどれ?
卒園・卒業や入学式の準備で忙しいママにとって、入学式での子供の服装が気に
-
-
愛でる秋の七草・食べる春の七草 | 春の七草編
春の七草の方は、七草粥(ななくさがゆ)で知っている人も多いですよね。 秋の七草のように鑑賞では
-
-
ママスーツが活躍する入学式・卒業式に1着は欲しい動きやすいパンツスーツのお薦め
これから入園・卒園・入学・卒業とお子さんにとっての大切な行事がいっぱい。
-
-
ママパンツスーツのお薦め!おしゃれで動きやすい入学卒業式に欲しい1着
入園・卒園・入学・卒業と春にはお子さんにとっての大切な行事が控えています
-
-
お歳暮でも日持ちのするものを 留守がちな知人に九州名物の和菓子を冷凍で
お歳暮にはビールとか調味料、洗剤などが多いように思いますが、私は、自分ではあまり買わないかな